Operator's Manual
3
横 横
横
転 転
転
保 保
保
護 護
護
バ バ
バ
ー ー
ー
ROPSを を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
2
ボルト½"x1¾"
6
ボルト½"x1½"
1
ワッシャ
8
ナット½"
手 手
手
順 順
順
1.機体右側にあるジャッキパッドを支えているねじ
とナットとワッシャを取り外す。
2.ROPSフレーム図6を取り付けブラケットの上に
置いて取り付け穴をそろえる。
3.ROPSの左側を取り付けブラケットに固定するボ
ルト½"x1½"4本とロックナットを使用する図6。
91-115N·m67-85ft-lb=9.3-11.7kg.mにトルク
締めする。
4.ROPSバーの右側、および先ほど取り外した
ジャッキパッドを、取り付けブラケットに固定す
るボルト½"x1½"2本、ボルト½"x1¾"2本、
ワッシャ1枚とロックナットを使用し、図6に示
すように取り付ける。91-115N·m67-85ft-lb=
9.3-11.7kg.mにトルク締めする。
重 重
重
要 要
要
ワ ワ
ワ
ッ ッ
ッ
シ シ
シ
ャ ャ
ャ
が が
が
図 図
図
6に に
に
示 示
示
す す
す
位 位
位
置 置
置
に に
に
間 間
間
違 違
違
い い
い
な な
な
く く
く
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
ら ら
ら
れ れ
れ
て て
て
い い
い
る る
る
こ こ
こ
と と
と
を を
を
確 確
確
認 認
認
し し
し
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
警 警
警
告 告
告
ROPS横 横
横
転 転
転
保 保
保
護 護
護
バ バ
バ
ー ー
ー
は は
は
効 効
効
果 果
果
の の
の
高 高
高
い い
い
安 安
安
全 全
全
装 装
装
置 置
置
で で
で
す す
す
。 。
。
必 必
必
ず ず
ず
シ シ
シ
ー ー
ー
ト ト
ト
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
ト ト
ト
と と
と
共 共
共
に に
に
お お
お
使 使
使
い い
い
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
g025551
図 図
図
6
1.ジャッキパッド
4.ワッシャ
2.ボルト½"x1¾"
5.横転保護バーROPS
3.ボルト½"x1½"
6.シートベルト
4
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
モ モ
モ
デ デ
デ
ル ル
ル
04610,04611,
04616,04618,04619,04624
の の
の
み み
み
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
1
ボルト#10x⅝"
1
ジャムナット(#10)
3
カッティングユニット
3
集草バスケット
手 手
手
順 順
順
重 重
重
要 要
要
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
モ モ
モ
ー ー
ー
タ タ
タ
を を
を
フ フ
フ
レ レ
レ
ー ー
ー
ム ム
ム
の の
の
ホ ホ
ホ
ル ル
ル
ダ ダ
ダ
ー ー
ー
保 保
保
管 管
管
位 位
位
置 置
置
に に
に
入 入
入
れ れ
れ
た た
た
ま ま
ま
ま ま
ま
で で
で
サ サ
サ
ス ス
ス
ペ ペ
ペ
ン ン
ン
シ シ
シ
ョ ョ
ョ
ン ン
ン
を を
を
「 「
「
移 移
移
動 動
動
走 走
走
行 行
行
」 」
」
位 位
位
置 置
置
に に
に
し し
し
15