Operator's Manual
decal115-8156
図 図
図
27
1.リール高さ
5.14枚刃カッティングユニット
2.5枚刃カッティングユニット
6.リール速度
3.8枚刃カッティングユニット
7.高速
4.11枚刃カッティングユニット
8.低速
4.リールの速度を設定するには、ノブ図28を回し
て、ノブの矢印を、所定の番号に合わせます。
g007385
図 図
図
28
1.バックラップレバー
2.リール速度コントロール
注 注
注
ターフの条件に合わせて、リールの回転速度
を変えて構いません。
芝 芝
芝
刈 刈
刈
り り
り
用 用
用
マ マ
マ
ー ー
ー
ク ク
ク
の の
の
作 作
作
成 成
成
芝刈り作業時に列を揃えやすいように、集草バスケット
に以下のようなマークを入れておきます
1.各バスケットの外側のエッジから、127mmを測
る。
2.その位置に白色テープか白ペンキで集草箱の縁
と平行に目印を入れる図29。
g005115
図 図
図
29
1.目印
3.刈り終わった側右側
2.127mm程度4.刈り込み中は前方1.8-3m
に視線を合わせておく。
刈 刈
刈
り り
り
込 込
込
み み
み
作 作
作
業 業
業
実際にグリーンの芝刈りを始める前に安全な場所で運
転操作に十分慣れておいてください。特に機械の始
動、停止、カッティングユニットの昇降動作、旋回など
に習熟してください。運転技術に自信が生まれれば、
機械の性能を十分に生かして頂くことができます。
グリーンに異物が落ちていないことを確認し、カップか
ら旗を抜き、刈り込みの方向を決めます。刈り込みの
方向は、前回の刈り込みの方向をもとにして決めま
す。いつも前回とは違う方向から刈るようにすると、
芝が一定方向に寝てしまわないのできれいに刈るこ
とができます。
1.エンジンはフルスロットル、モードは「芝刈り走
行」モードでグリーンに入ります。グリーンの一方
の縁から刈り始め細長いじゅうたんを敷くつもりで
真っ直ぐに進んでください。このパターンで作業す
ると、無駄な重なりをなくし、固結を最小限に抑
えながら、美しい縞模様を作ることができます。
2.集草箱の先端がグリーンの縁に掛かったところ
で芝刈りレバーを操作します。これによりカッ
ティングユニットが芝面に下降しリールが回転を
始めます。
重 重
重
要 要
要
番 番
番
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
は は
は
遅 遅
遅
れ れ
れ
て て
て
回 回
回
転 転
転
を を
を
開 開
開
始 始
始
し し
し
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
こ こ
こ
の の
の
タ タ
タ
イ イ
イ
ミ ミ
ミ
ン ン
ン
グ グ
グ
を を
を
つ つ
つ
か か
か
む む
む
と と
と
、 、
、
仕 仕
仕
上 上
上
げ げ
げ
の の
の
外 外
外
周 周
周
刈 刈
刈
り り
り
の の
の
手 手
手
間 間
間
を を
を
最 最
最
小 小
小
限 限
限
に に
に
す す
す
る る
る
こ こ
こ
と と
と
が が
が
で で
で
き き
き
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
3.行きと帰りでのオーバーラップができるだけ小さく
なるように運転します。グリーン内をぶれずにき
れいに直進し、刈り込みの済んだ列との距離を
一定に保って走るためには、車体前方1.8から
3mのところに視線を置いて、刈り込み済みの済
26