Operator's Manual
音圧レベル
本機は、EC基準98/37及びその改正指導内容に則って同
型機で実測した結果、運転席に於ける連続聴感補正音圧
レベルが84dB(A)相当であることが証明されております。
音力レベル
本機は、EC基準200/14及びその改正指導内容に則って同
型機で実測した結果、運転席に於ける連続聴感補正音圧
レベルが105dB(A)相当であることが証明されております。
振動レベル
腕および手
本機は、ISO5349に定める基準に則って同型機で実測した
結果、手の振動レベルが2.5m/s
2
以下であることが証明さ
れております。
全 身
本機は、ISO2631に定める基準に則って実機で測定した結
果、臀部の振動レベルが0.5m/s
2
以下であることが証明さ
れております。
7
安全ラベルと指示ラベル
危険な部分の近くには見やすい位置に、安全ラベルと指示ラベルを貼付しています。
破損したりはがれたりした場合は新しいラベルを貼付してください。
P/N 106-6379
P/N 93-8068P/N 93-6668
1.バッテリーは鉛を含む。一般ゴミとして廃棄しないこと。
2.整備の前にオペレーターズマニュアルを読むこと。
1.ステアリングアームのロック方法はオペレーターズマニュ
アルを参照。










