Operator's Manual
5
前 前
前
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
2
芝削り防止ローラ
2
プル・リンク・アセンブリ
2
ローラ・シャフト
2
スペーサ
4
ワッシャ
2
ロックナット,3/8-16
手 手
手
順 順
順
1.ローラ・シャフト・スペーサ、ワッシャ、
ロックナットを使用して、芝削り防止ローラ
とプル・リンク・アセンブリを各前キャリ
ア・フレームの外側に取り付ける(図9)。
各パーツが図のとおりに配置されているこ
と、また、プル・リンクにナイロン製のブッ
シュがついていることを確認する。
図 図
図
9 9
9
1.芝削り防止ローラ
5.ワッシャ(2枚)
2.プル・リンク・アセンブリ
6.スペーサ
3.プル・リンク・エクステンショ
ン
7.ナイロン製ブッシュ(2枚)
4.ボール・ジョイント・レシーバ
2.全部のタイヤの空気圧が0.56~0.84kg/cm2
であることを確認する。
6
キ キ
キ
ャ ャ
ャ
リ リ
リ
ア ア
ア
・ ・
・
フ フ
フ
レ レ
レ
ー ー
ー
ム ム
ム
の の
の
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
を を
を
調 調
調
整 整
整
す す
す
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.平らな場所に駐車し、カッティングユニット
のキャリア・フレームを床まで下降させる。
2.キャリア・フレームのローラと床との間に
13mmのすき間があることを確認する。
3.調整が必要な場合には、キャリア・フレー
ムのストップねじ(図10)についている
ジャムナットをゆるめ、ストップねじの高
さを変えてキャリア・フレームの高さを調
整する。調整ができたらジャムナットを締
めて調整を固定する。
図 図
図
10 10
10
1.キャリア・フレームのローラ2.キャリア・フレームのストッ
プねじ
18










