Operator's Manual
保 保
保
守 守
守
注 注
注
前後左右は運転位置からみた方向です。
推 推
推
奨 奨
奨
さ さ
さ
れ れ
れ
る る
る
定 定
定
期 期
期
整 整
整
備 備
備
作 作
作
業 業
業
整 整
整
備 備
備
間 間
間
隔 隔
隔
整 整
整
備 備
備
手 手
手
順 順
順
使用開始後最初の1時間
•ホイール・ナットのトルクを点検する。
使用開始後最初の8時間
•エンジン・オイルとフィルタの交換を行う。
•オルタネータ・ベルトの張りを点検する。
使用開始後最初の10時間
•ホイール・ナットのトルクを点検する。
使用開始後最初の50時間
•油圧フィルタを交換する。
•エンジンの回転数を点検する(アイドル回転とフル・スロットル)。
使用するごとまたは毎日
•エンジン・オイルの量を点検する。
•ラジエター・スクリーンとレジエター部分を清掃してください。ほこりの多い環境で使用し
ているときは1時間おきに点検してください。
•油圧オイルの量を点検してください。
•リールとベッドナイフの摺り合わせを点検する。
•油圧ラインとホースを点検する。
25運転時間ごと
•バッテリー液の量を点検する。(格納中は30日ごとに点検します。)
50運転時間ごと
•エア・クリーナのスポンジ製フィルタの整備を行う(悪条件下ではより頻繁に)。
•エンジン・オイルを交換する。
•バッテリー・ケーブルの接続状態を点検する。
100運転時間ごと
•エンジン・オイルとフィルタの交換を行う。
200運転時間ごと
•ホイール・ナットのトルクを点検する。
•エア・クリーナのカートリッジの整備を行う(悪条件下ではより頻繁に)。
•リール・ベアリングの予負荷の点検を行う。
800運転時間ごと
•フィルタのエレメントを交換する。
•油圧オイルとフィルタを交換する。
•エンジンの回転数を点検する(アイドル回転とフル・スロットル)。
•バルブのクリアランスを点検する。
2年ごと
•燃料ラインとその接続の点検。
•可動部ホースを交換する.
重 重
重
要 要
要
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
の の
の
整 整
整
備 備
備
に に
に
関 関
関
し し
し
て て
て
の の
の
詳 詳
詳
細 細
細
は は
は
、 、
、
付 付
付
属 属
属
の の
の
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
マ マ
マ
ニ ニ
ニ
ュ ュ
ュ
ア ア
ア
ル ル
ル
を を
を
参 参
参
照 照
照
の の
の
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
始 始
始
動 動
動
キ キ
キ
ー ー
ー
を を
を
つ つ
つ
け け
け
た た
た
ま ま
ま
ま ま
ま
に に
に
し し
し
て て
て
お お
お
く く
く
と と
と
、 、
、
誰 誰
誰
で で
で
も も
も
い い
い
つ つ
つ
で で
で
も も
も
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
を を
を
始 始
始
動 動
動
さ さ
さ
せ せ
せ
る る
る
こ こ
こ
と と
と
が が
が
で で
で
き き
き
、 、
、
危 危
危
険 険
険
で で
で
あ あ
あ
る る
る
。 。
。
キ キ
キ
ー ー
ー
を を
を
抜 抜
抜
き き
き
取 取
取
る る
る
。 。
。
37










