Installation Instructions
Form Form
Form
No. No.
No.
3370-714 3370-714
3370-714
Rev Rev
Rev
A A
A
3 3
3
輪 輪
輪
駆 駆
駆
動 動
動
キ キ
キ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
Greensmaster Greensmaster
Greensmaster
® ®
®
3150 3150
3150
ト ト
ト
ラ ラ
ラ
ク ク
ク
シ シ
シ
ョ ョ
ョ
ン ン
ン
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
モ モ
モ
デ デ
デ
ル ル
ル
番 番
番
号 号
号
04476 04476
04476
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
要 要
要
領 領
領
1
現 現
現
在 在
在
車 車
車
体 体
体
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
い い
い
る る
る
車 車
車
輪 輪
輪
を を
を
取 取
取
り り
り
外 外
外
す す
す
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.平らな場所に停車し駐車ブレーキを掛ける。
キーをOFFにしてエンジンを停止させる。キー
を抜き取る。
警 警
警
告 告
告
万 万
万
一 一
一
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
が が
が
突 突
突
然 然
然
始 始
始
動 動
動
す す
す
る る
る
と と
と
、 、
、
大 大
大
き き
き
な な
な
人 人
人
身 身
身
事 事
事
故 故
故
に に
に
な な
な
る る
る
危 危
危
険 険
険
が が
が
高 高
高
い い
い
。 。
。
整 整
整
備 備
備
・ ・
・
調 調
調
整 整
整
作 作
作
業 業
業
の の
の
前 前
前
に に
に
は は
は
必 必
必
ず ず
ず
始 始
始
動 動
動
キ キ
キ
ー ー
ー
を を
を
抜 抜
抜
い い
い
て て
て
お お
お
く く
く
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
2.機体後部を吊り上げ、キャスタフォークから
後輪を取り外す。
3.タイヤ・アセンブリからホイールハブ・アセン
ブリを取り外す。ラグナットは捨てないこと。
2
キ キ
キ
ャ ャ
ャ
ス ス
ス
タ タ
タ
フ フ
フ
ォ ォ
ォ
ー ー
ー
ク ク
ク
を を
を
改 改
改
造 造
造
す す
す
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
注 注
注
トラクションユニットのシリアル番号が
269999999より若い場合には、キャスタフォークを
改造する必要があります。改造が必要な場合には、
弊社ディストリビュータから、ドリルガイド(Toro
P/No.112–0256–01)を入手してください。改造が
不要な場合には、「モータ&ハブ・アセンブリを
取り付ける」へ進んでください。
1.キャスタフォークの左側にドリルガイドを取
り付ける;ボルト(5/16x3インチ)2本、
ワッシャ4枚とナットを使用する。各コンポー
ネントは
図1のように組み付ける。
G010140
1
図 図
図
1 1
1
1.ドリルガイド
2.ドリルガイドに残っている穴を使って、キャス
タフォークの穴の直径を14mmに拡大する。
重 重
重
要 要
要
ド ド
ド
リ リ
リ
ル ル
ル
ビ ビ
ビ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
( (
(
14mm 14mm
14mm
) )
)
は は
は
新 新
新
し し
し
い い
い
も も
も
の の
の
ま ま
ま
た た
た
は は
は
最 最
最
近 近
近
研 研
研
磨 磨
磨
し し
し
た た
た
ば ば
ば
か か
か
り り
り
の の
の
、 、
、
十 十
十
分 分
分
に に
に
切 切
切
れ れ
れ
味 味
味
の の
の
良 良
良
い い
い
も も
も
の の
の
を を
を
使 使
使
用 用
用
し し
し
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
ド ド
ド
リ リ
リ
ル ル
ル
刃 刃
刃
は は
は
ゆ ゆ
ゆ
っ っ
っ
く く
く
り り
り
前 前
前
進 進
進
さ さ
さ
せ せ
せ
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
刃 刃
刃
を を
を
強 強
強
く く
く
押 押
押
し し
し
付 付
付
け け
け
す す
す
ぎ ぎ
ぎ
る る
る
と と
と
、 、
、
固 固
固
着 着
着
を を
を
起 起
起
こ こ
こ
し し
し
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
3.上記の手順によって、全部で3つの穴の拡大を
行う。
3
モ モ
モ
ー ー
ー
タ タ
タ
& &
&
ハ ハ
ハ
ブ ブ
ブ
・ ・
・
ア ア
ア
セ セ
セ
ン ン
ン
ブ ブ
ブ
リ リ
リ
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.新しいモータ&ハブ・アセンブリについてい
るグリスフィッティングを外す(図2)。
2.ラグナット4個を使って、モータ&ハブ・
アセンブリにタイヤ・アセンブリを取り付け
る。ラグナットを70~90ft-lb(95~122
Nm=9.7-12.5kg.m)にトルク締めする。
© ©
©
2011—The 2011—The
2011—The
Toro® Toro®
Toro®
Company Company
Company
8111 8111
8111
Lyndale Lyndale
Lyndale
Avenue Avenue
Avenue
South South
South
Bloomington, Bloomington,
Bloomington,
MN MN
MN
55420 55420
55420
製品の登録は:www.Toro.com.
この文書は翻訳です。(JA)
Printed Printed
Printed
in in
in
the the
the
USA. USA.
USA.
禁 禁
禁
無 無
無
断 断
断
転 転
転
載 載
載