Operator's Manual
図 図
図
9 9
9
1.ゲージバー(4本)
3.後ローラを平らな面に接触させた状態で、
左右の刈高ナットをゆるめる。
4.前ローラの端部が左右共にテーブル面に接
触するように、刈高設定の調整を行う。
5.ローラと水平面との間に紙を差し入れて、
ローラが面に密着していることを確認する。
6.左右の刈高設定ノブのロックナットを締め
付ける。
6
サ サ
サ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
重 重
重
要 要
要
サ サ
サ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
ン ン
ン
ン ン
ン
グ グ
グ
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
が が
が
地 地
地
面 面
面
に に
に
食 食
食
い い
い
込 込
込
む む
む
よ よ
よ
う う
う
に に
に
設 設
設
定 定
定
( (
(
マ マ
マ
イ イ
イ
ナ ナ
ナ
ス ス
ス
設 設
設
定 定
定
) )
)
し し
し
て て
て
い い
い
る る
る
場 場
場
合 合
合
に に
に
は は
は
、 、
、
コ コ
コ
ン ン
ン
ク ク
ク
リ リ
リ
ー ー
ー
ト ト
ト
の の
の
床 床
床
や や
や
舗 舗
舗
装 装
装
路 路
路
面 面
面
で で
で
サ サ
サ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
ン ン
ン
グ グ
グ
刃 刃
刃
を を
を
破 破
破
損 損
損
さ さ
さ
せ せ
せ
な な
な
い い
い
よ よ
よ
う う
う
、 、
、
十 十
十
分 分
分
注 注
注
意 意
意
し し
し
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
注 注
注
サ サ
サ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
は は
は
、 、
、
左 左
左
側 側
側
に に
に
駆 駆
駆
動 動
動
モ モ
モ
ー ー
ー
タ タ
タ
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
よ よ
よ
う う
う
に に
に
組 組
組
み み
み
立 立
立
て て
て
て て
て
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
必 必
必
要 要
要
に に
に
応 応
応
じ じ
じ
て て
て
、 、
、
右 右
右
側 側
側
か か
か
ら ら
ら
の の
の
駆 駆
駆
動 動
動
に に
に
変 変
変
更 更
更
し し
し
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
こ こ
こ
の の
の
章 章
章
のの、「カウンタウェイトの取り付
け位置を変更する」を参照。
8