Operator's Manual
9
CE用 用
用
デ デ
デ
カ カ
カ
ル ル
ル
を を
を
貼 貼
貼
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
1
警告デカルP/N136-8505
1
CEマークステッカーパーツNo.93-7252
1
製造年デカル
手 手
手
順 順
順
CE地域内でこのマシンを使用する場合には、ガード
キットをマシンに取り付けた後に、以下の作業を行っ
てください
•CE警告ステッカーP/N136–8505を、既存の警告
ステッカーP/N136–8506の上から貼り付ける。
g235881
図 図
図
10
•CEマークステッカーP/N93-7252を、運転席前下
のフレーム部分に貼りつける図11。
g233420
図 図
図
11
1.CEマークステッカーP/N93-7252
•シリアルプレートの近くに製造年デカルを貼りつけ
る図12。
g271539
図 図
図
12
1.製造年デカル
10
タ タ
タ
イ イ
イ
ヤ ヤ
ヤ
空 空
空
気 気
気
圧 圧
圧
を を
を
下 下
下
げ げ
げ
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
タイヤは空気圧を高くして出荷しています。運転前に
正しいレベルに下げてくださいタイヤ空気圧を点検
する(ページ33)を参照。
11
ブ ブ
ブ
レ レ
レ
ー ー
ー
キ キ
キ
の の
の
慣 慣
慣
ら ら
ら
し し
し
掛 掛
掛
け け
け
を を
を
行 行
行
う う
う
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
ブレーキの慣らし掛けを行うブレーキの慣らし掛けを
行う(ページ35)を参照。
14