Operator's Manual
燃 燃
燃
料 料
料
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
の の
の
仕 仕
仕
様 様
様
燃 燃
燃
料 料
料
タ タ
タ
ン ン
ン
ク ク
ク
容 容
容
量 量
量
26.6リットル
推 推
推
奨 奨
奨
燃 燃
燃
料 料
料
オクタン価87以上の無鉛ガソリンを使ってく
ださいオクタン価評価法は(R+M)/2を採用。
エ エ
エ
タ タ
タ
ノ ノ
ノ
ー ー
ー
ル ル
ル
エタノールを添加10%までしたガソリン、
MTBEメチル第3ブチルエーテル添加ガソリン15%ま
でを使用することが可能です。エタノールとMTBEとは
別々の物質です。エタノール添加ガソリン15%添加
=E15は使用できません。
•エ エ
エ
タ タ
タ
ノ ノ
ノ
ー ー
ー
ル ル
ル
含 含
含
有 有
有
率 率
率
が が
が
10%を を
を
超 超
超
え え
え
る る
る
ガ ガ
ガ
ソ ソ
ソ
リ リ
リ
ン ン
ン
は は
は
絶 絶
絶
対 対
対
に に
に
使 使
使
用 用
用
し し
し
て て
て
は は
は
な な
な
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
たとえばE15含有率15%、
E20含有率20%、E85含有率85%がこれにあた
ります。
•メタノールを含む燃料は使用で で
で
き き
き
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。
•燃料タンクや保管容器でガソリンを冬 冬
冬
越 越
越
し し
し
さ さ
さ
せ せ
せ
な な
な
い い
い
でください。冬越しさせる場合には必ずスタビライ
ザ品質安定剤を添加してください。
•ガソリンにオ オ
オ
イ イ
イ
ル ル
ル
を を
を
混 混
混
合 合
合
し し
し
な な
な
い い
い
で で
で
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。
•機械の性能を十分発揮させるために、きれいで新
しい購入後30日以内燃料を使ってください。
•これらの燃料を使用した場合には性能が十分に発
揮されず、エンジンに損傷が発生する恐れがあ
り、仮にそのようなトラブルが発生しても製品保証
の対象とはなりません。
重 重
重
要 要
要
エ エ
エ
タ タ
タ
ノ ノ
ノ
ー ー
ー
ル ル
ル
系 系
系
、 、
、
メ メ
メ
タ タ
タ
ノ ノ
ノ
ー ー
ー
ル ル
ル
系 系
系
の の
の
ス ス
ス
タ タ
タ
ビ ビ
ビ
ラ ラ
ラ
イ イ
イ
ザ ザ
ザ
は は
は
ご ご
ご
使 使
使
用 用
用
に に
に
な な
な
ら ら
ら
な な
な
い い
い
で で
で
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
ア ア
ア
ル ル
ル
コ コ
コ
ー ー
ー
ル ル
ル
系 系
系
の の
の
ス ス
ス
タ タ
タ
ビ ビ
ビ
ラ ラ
ラ
イ イ
イ
ザ ザ
ザ
エ エ
エ
タ タ
タ
ノ ノ
ノ
ー ー
ー
ル ル
ル
ま ま
ま
た た
た
は は
は
メ メ
メ
タ タ
タ
ノ ノ
ノ
ー ー
ー
ル ル
ル
を を
を
基 基
基
材 材
材
と と
と
し し
し
た た
た
も も
も
の の
の
は は
は
使 使
使
わ わ
わ
な な
な
い い
い
で で
で
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
燃 燃
燃
料 料
料
を を
を
補 補
補
給 給
給
す す
す
る る
る
1.燃料キャップの周囲をきれいに拭いてキャップを
外す図23。
g272992
図 図
図
23
1.燃料タンクのキャップ
2.燃料を補給する時は、タンク上面から約25mm
下まで入れる。これは、温度が上昇して燃料が
膨張したときにあふれないように空間を確保する
ためである。
重 重
重
要 要
要
燃 燃
燃
料 料
料
タ タ
タ
ン ン
ン
ク ク
ク
一 一
一
杯 杯
杯
に に
に
入 入
入
れ れ
れ
な な
な
い い
い
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
3.給油が終わったらキャップを締める。
注 注
注
カチッという音が聞こえればキャップは確実に
しまっています。
4.こぼれた燃料はふき取る。
毎 毎
毎
日 日
日
の の
の
整 整
整
備 備
備
作 作
作
業 業
業
を を
を
実 実
実
施 施
施
す す
す
る る
る
整 整
整
備 備
備
間 間
間
隔 隔
隔
:使用するごとまたは毎日
毎日の運転前に以下の作業を行ってください
•エンジンオイルの量を点検するエンジンオイルを点
検する(ページ30)を参照。
•油圧オイルの量を点検する油圧オイルの量を点検
する(ページ36)を参照。
•リールとベッドナイフの刃合わせを点検するリー
ルとベッドナイフの摺り合わせを点検する(ページ
42)を参照。
•タイヤ空気圧を点検するタイヤ空気圧を点検す
る(ページ33)を参照。
運 運
運
転 転
転
中 中
中
に に
に
運 運
運
転 転
転
中 中
中
の の
の
安 安
安
全 全
全
確 確
確
認 認
認
安 安
安
全 全
全
に に
に
関 関
関
す す
す
る る
る
一 一
一
般 般
般
的 的
的
な な
な
注 注
注
意 意
意
•オーナーやオペレータは自分自身や他の安全に責
任があり、オペレータやユーザーの注意によって物
損事故や人身事故を防止することができます。
•作業にふさわしい服装をし、安全めがね、長ズボ
ン、頑丈で滑りにくい安全な靴、および聴覚保護
具を着用してください。長い髪は束ねてください。
ゆるい装飾品やだぶついた服は身に着けないで
ください。
•疲れている時、病気の時、アルコールや薬物を摂
取した時は運転しないでください。
•この機械を運転する時は常に十分な注意を払ってく
ださい。運転中は運転操作に集中してください注意
散漫は事故の大きな原因となります。
•エンジンを掛ける前に、全部の駆動装置がニュート
ラルであること、駐車ブレーキが掛かっていることを
確認し、運転席に着席してください。
•散布車には人を乗せないでください。
20