Operator's Manual
6.リール速度コントロールを1にセットする図52。
g014623
図 図
図
52
1.リール速度コントロール
7.機能コントロールレバーをニュートラル位置にし
て、昇降刈り込みコントロールを前に倒すとリー
ルが回転してバックラップが始まる。
8.長い柄のブラシを使ってラッピングコンパウンドを
塗布しながらラッピングを続ける。どんな場合でも
短い柄のブラシは使用しないこと。
9.リールが停止したり回転にムラがある場合は、
速度設定を上げて回転を安定させてからもとの
速度或いは希望速度に戻す。
10.バックラップ中にカッティングユニットを調整する
必要が生じた場合は、モードレバーを後ろに引
き、エンジンを停止させて、調整を行う。調整
が終ったら4-8を行う。
11.バックラップするユニット全部に上記手順を行う。
12.終了したら、バックラップレバーを前転F位置に戻
し、カバーを元通りに取り付け、カッティングユ
ニットについているラッピングコンパウンドをてい
ねいに洗い落とす。必要に応じてリールと下刃
の間隔を調整する。リール回転速度コントロール
を、希望の速度位置にセットする。
重 重
重
要 要
要
バ バ
バ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
ラ ラ
ラ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
レ レ
レ
バ バ
バ
ー ー
ー
を を
を
前 前
前
転 転
転
F位 位
位
置 置
置
に に
に
戻 戻
戻
し し
し
て て
て
お お
お
か か
か
な な
な
い い
い
と と
と
、 、
、
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
を を
を
通 通
通
常 常
常
通 通
通
り り
り
に に
に
操 操
操
作 作
作
す す
す
る る
る
こ こ
こ
と と
と
が が
が
で で
で
き き
き
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
回 回
回
転 転
転
速 速
速
度 度
度
の の
の
設 設
設
定 定
定
を を
を
行 行
行
う う
う
一定で、クオリティの高いカットを行い、均一な刈り上
がり見映えを作るには、リール速度コントロール運転席
左側のカバーの下にあるマニホルドブロックについて
いるを正しく設定しておく必要があります。調整は以
下の手順で行います
1.カッティングユニットに設定されている刈高を確
認する。
2.刈り込み条件に最も適した刈り込み速度を選ぶ。
3.リールの刃数5,8,11,14に対応する欄リール速
度一覧表(ページ44)から、希望する刈高に合っ
たリール速度設定を探し出す。
4.リールの速度を設定するには、リール速度コント
ロールのノブ図52を回して、ノブの矢印を、ス
テップ3で決めた数値に合わせる。
注 注
注
リール速度の設定は、ターフの実情に合わせ
て増減してかまいません。
43