Operator's Manual
図 図
図
25 25
25
1.右オフセット4.左オフセット
2.ストップ
5.スイーパ下降
3.スイーパ上昇
6.ホッパーからダンプ
図 図
図
26 26
26
ダ ダ
ダ
ン ン
ン
プ プ
プ
操 操
操
作 作
作
は は
は
、 、
、
周 周
周
囲 囲
囲
の の
の
人 人
人
間 間
間
や や
や
動 動
動
物 物
物
に に
に
危 危
危
険 険
険
な な
な
作 作
作
業 業
業
で で
で
あ あ
あ
る る
る
。 。
。
ダ ダ
ダ
ン ン
ン
プ プ
プ
操 操
操
作 作
作
に に
に
際 際
際
し し
し
て て
て
は は
は
ホ ホ
ホ
ッ ッ
ッ
パ パ
パ
ー ー
ー
の の
の
周 周
周
囲 囲
囲
か か
か
ら ら
ら
人 人
人
や や
や
動 動
動
物 物
物
を を
を
十 十
十
分 分
分
に に
に
遠 遠
遠
ざ ざ
ざ
け け
け
る る
る
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
作 作
作
業 業
業
後 後
後
の の
の
洗 洗
洗
浄 浄
浄
と と
と
点 点
点
検 検
検
清掃作業が終了したら、機体をていねいに
洗ってください。ホッパーは自然乾燥させま
す。洗浄後、部品などが破損していないか各部
を点検し、次回の作業に備えてください。こう
した作業を行うことにより、常にきちんとした
状態で機械を使用することができます。
ス ス
ス
イ イ
イ
ー ー
ー
パ パ
パ
を を
を
搬 搬
搬
送 送
送
す す
す
る る
る
と と
と
き き
き
•移動走行アラームとランプが作動している
ときには、絶対に移動走行を行わないで
ください。
•トラックの荷台などに載せてスイーパを搬
送するときに備えて、機体の前方(図27)
と車軸部(図28)に、ロープ掛けのため
のポイントが作ってあります。これ以外の
部分で機体を固定しようとすると破損や
変形を招く恐れがありますから注意して
ください。
図 図
図
27 27
27
1.機体前方のロープ掛けポイント
図 図
図
28 28
28
1.機体後方のロープ掛けポイント
寒 寒
寒
い い
い
時 時
時
期 期
期
の の
の
使 使
使
用 用
用
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
ワークマンのハイフロー油圧キットの作動温度
は80℃です;この温度まで上昇しないと、ス
イーパのヘッドが正常に作動しません。
23