Operator's Manual
テ テ
テ
ー ー
ー
ル ル
ル
ゲ ゲ
ゲ
ー ー
ー
ト ト
ト
の の
の
開 開
開
け け
け
方 方
方
1.荷台が完全に降りていてラッチが掛かっている
ことを確認する。
2.テールゲートのバックパネルについているフィン
ガープルを持ち上げる図16。
g024490
図 図
図
16
1.テールゲートフランジ荷台
3.持ち上げ部フィンガープル
2.ロックフランジテールゲート4.後方に倒す
3.テールゲートのロックフランジを、荷台のテール
ゲートフランジの開口に合わせる図16。
4.テールゲートを後方に倒す図16。
テ テ
テ
ー ー
ー
ル ル
ル
ゲ ゲ
ゲ
ー ー
ー
ト ト
ト
の の
の
閉 閉
閉
め め
め
方 方
方
テールゲートを開いて砂、砂利、木材チップなどの資
材を降ろした後は、テールゲートの蝶番部分にこれら
の資材が残っている場合があります。テールゲートを
閉める前に、以下のことを行ってください。
1.蝶番部分に残っている砂などを手で除去する。
2.テールゲートを45°程度の角度にする図17。
g024491
図 図
図
17
1.テールゲートを45°程度の
角度にする。
3.蝶番部
2.この位置から、テールゲー
トを数回揺らす。
3.この位置から、テールゲートを小刻みに前後に振
るように数回往復させる図17。
注 注
注
この動作によって蝶番部分からさらに砂など
が除去されます。
4.テールゲートを元のように開いて、蝶番部分に砂
などが残っていないかチェックする。
5.蝶番部分に残っている砂などが完全になくなるま
で、ステップ1-4を繰り返す。
6.テールゲートを立てて閉じ、ロックフランジテール
ゲート側がテールゲートポケット荷台側と面一に
なるようにする図16。
注 注
注
テールゲートを前後に動かして、ロックフラン
ジテールゲート側をテールゲートフランジの間に
ある縦溝に合わせる。
7.荷台の背部まで、テールゲートを下げる図16。
注 注
注
この状態で、テールゲートのロックフランジ
は、荷台のテールゲートフランジによって完全に
固定される。
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
の の
の
始 始
始
動 動
動
手 手
手
順 順
順
1.着席し、キーをスイッチに差し込んで右回しにON
またはSTART位置まで回す。
車両の始動方法は2種類あります
•ペ ペ
ペ
ダ ダ
ダ
ル ル
ル
始 始
始
動 動
動
—キーをON位置にしてアクセル
ペダルを踏み込む。
注 注
注
アクセルペダルから足を放と、エンジン
は停止します。
•キ キ
キ
ー ー
ー
ス ス
ス
タ タ
タ
ー ー
ー
ト ト
ト
始動キーをSTART位置に回す。
エンジンはキーをOFFにするまで作動し続け
る。
注 注
注
キースタードモードでは駐車ブレーキを掛けて
車両から離れることができ、その間にバッテリー
の充電が行われます。
注 注
注
キーをSTART位置に回すと、エンジンが始動
するまでクランキングが続きます。もし10秒たっ
18