Operator's Manual
フ フ
フ
ー ー
ー
ド ド
ド
へ へ
へ
の の
の
ア ア
ア
ク ク
ク
セ セ
セ
ス ス
ス
フ フ
フ
ー ー
ー
ド ド
ド
を を
を
上 上
上
げ げ
げ
る る
る
1.フードの両側についているゴム製ラッチのハンド
ルを上げる(図25)。
g008402
図 図
図
25
2.フードを上げる。
フ フ
フ
ー ー
ー
ド ド
ド
を を
を
閉 閉
閉
じ じ
じ
る る
る
1.静かにフードをシャーシの上に降ろす。
2.フードの両側で、ラッチとラッチアンカーをそろえ
てラッチを掛ける(図25)。
潤 潤
潤
滑 滑
滑
グ グ
グ
リ リ
リ
ス ス
ス
ア ア
ア
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
整 整
整
備 備
備
間 間
間
隔 隔
隔
:100運転時間ごと/1年ごといずれか早く到
達した方—ベアリングとブッシュのグ
リスアップを行う。悪条件下で作業
を行っている場合にはグリスアップ間
隔を短くしてください。
グ グ
グ
リ リ
リ
ス ス
ス
の の
の
種 種
種
類 類
類
No.2リチウム系グリス
1.異物を入れてしまわないよう、グリスフィッティン
グをウェスできれいに拭く
2.フィッティングにグリスガンを接続し、1-2回のポ
ンプ動作でグリスを注入する。
3.はみ出したグリスは表面からきれいにふき取る。
グリスフィッティングの位置は、コントロールアームの内
側端部図26、タイロッドのボールジョイント、コントロー
ルアームの外側端部図27です。
g033044
図 図
図
26
図は左側を示す
g033217
図 図
図
27
図は左側を示す
28