Form No. 3412-985 Rev A 日よけキット Workman® MD/MDX/MDE 汎 用 作 業 車 用 モ デ ル 番 号 07324 取り付け要領 警告 カリフォルニア州 第 65 号 決 議 に よ る 警 告 米国カリフォルニア州では、この製品に、ガンや先天性異常などの原因とな る化学物質が含まれているとされております。 © 2017—The Toro® Company 8111 Lyndale Avenue South Bloomington, MN 55420 製品の登録は www.Toro.com.
安全について 安全ラベルと指示ラベル 以下のラベルや指示は危険な個所の見やすい部分に貼付してあります。 破損したりは がれたりした場合は新しいラベルを貼付してください。 decal115-7670 115-7670 1.
取り付け 付属部品 すべての部品がそろっているか、下の表で確認してください。 内容 数量 必要なパーツはありません。 – 後サポートチューブ 左後部用サポートブラケット 右後部用サポートブラケット ボルト5/16 x 2-3/4 インチ ボルト5/16 x 2 インチ ボルト5/16 x 1-3/4 インチ 平ワッシャ5/16 インチ フランジナット (5/16 インチ) ボルト5/16 x 1インチ 右側ダッシュサポートブラケット キャリッジボルト5/16 x 3/4 インチ 平ワッシャ3/8 インチ ボルト3/8 x 1 インチ ROPS 付き車両のみ クリンチナットROPS 付き車両のみ 六角ソケットボタンヘッド付きねじ5/16 x 2 イン チ 2016年以降のモデルのみ スペーサ2016年以降のモデルのみ 平ワッシャ11/32 インチ 2016年以降のモデル のみ ロックナット5/16 インチ 2016年以降のモデル のみ 1 1 1 8 2 4 10 25 10 1 2 2 2 2 用途 マシンの準備を行います。 日よけを取り付けます。 1 1 1 1 マシンの準備を行う 1.
日よけを取り付ける 1. B. 車両に ROPS がすでに取り付けられている場合 には、後サポートチューブを取り付ける必要は ありませんステップ3へ進んでください。ROPS が取り付けられていない車両では、以下の手順 で後サポートチューブを取り付けてください 後チューブとサポートブラケットアセン ブリを車両に仮止めするボルト5/16 x 1 イ ンチ8本、フランジナット5/16 インチ8個 を使用して図 3のように取り付ける。 注 ROPS 搭載車両では、以下のサブステップで 使用するパーツは不要です。 A. サポートブラケットを、後サポートチュー ブに取り付ける ボルト 5/16 x 2-3/4 イン チ4本、ボルト5/16 x 1-3/4 インチ4本、平 ワッシャ5/16 インチ4枚、フランジナット 5/16 インチ8個を使用し、図 2のように取 り付ける。 4 5 2 4 6 1 G009288 3 g009307 g009288 図2 図は左側を示す 図3 図は左側を示す 1. 後サポートチューブ 4. ボルト5/16 x 2-3/4 インチ 1.
3. 5. 2016 年 以 降 の モ デ ル の み 以下の手順で、ダッ シュサポートに日よけサポートを取り付ける ダッシュボードの右側の下のクロスチューブ についているブラケットを探し出してダッ シュボード下から外す図 4。 A. ダッシュボードとサッシュサポートとの 間に、スペーサと平ワッシャ (11/32 イン チ)を取り付けて図 5。 B. 六角ソケットボタンヘッド付きねじ5/16 x 2 インチを、日よけサポート、ダッシュ ボード、ダッシュサポートに通す図 5。 C. フランジナット5/16 インチで、サッシュサ ポートを日よけサポートに固定する図 5。 注 ボルト類は捨てないでください。 G009567 3 1 5 3 7 2 6 3 4 3 2 g009567 図4 図は奪取ボードの右側2015 年以前のモデルのみ 1. ブラケット既存 5. 右前サポートチューブアセ ンブリ 2. ボルト 既存 6. 3. ナット 既存 7. ダッシュボルト 5/16 x 1イ ンチ フランジナット5/16 インチ 4.
. サッシュボードを車両左側の前フレームサ ポートに固定している後ボルトとナットを取 り外す 図 3 。 11. A. ROPS を搭載していない車両では、日よけ を日サポートチューブに固定するねじ5/16 x 2 インチ2本、ワッシャ5/16 インチ2枚、 フランジナット5/16 インチ2個を使用し て、図 7のように取り付ける。 注 後ボルトとナットは捨てないでください。 7. 前サポートを車両のフロアに仮止めする図 3。 重要 左側には、いま外したナットとボルト 5/16 x 1 イ ン チ を 使 用 す る 。 右 側 に は 、 付 属 部 品 に あ る ボ ル ト 5/16 x 1 イ ン チ フ ラ ン ジ ナ ッ ト 5/16 イ ン チ を 使 用 す る 。 両 方のチューブの下端を、車両のフロアに固定 す る キ ャ リ ッ ジ ボ ル ト 5/16 x 3/4 イ ン チ と フ ラ ン ジ ナ ッ ト 5/16 イ ン チ を 使 用 す る 。 8.
メモ