Operator's Manual
2
ROPS横 横
横
転 転
転
保 保
保
護 護
護
バ バ
バ
ー ー
ー
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
1
ROPSフレーム
6
ボルト½インチ
手 手
手
順 順
順
1.ROPSの各サイドを、図4のように車両の左右の
フレームの取付け穴に揃える。
g009812
図 図
図
4
1.ROPS取り付けブラケット
2.フランジボルト½x1¼イン
チ
2.ROPSの両側をフランジボルト3本、½x
1¼インチでフレームに固定し、115N·m
11.8kg.m=85ft-lbに締め付ける。
3
液 液
液
量 量
量
を を
を
点 点
点
検 検
検
す す
す
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.エンジンを初めて作動させる前と後に、エンジン
オイルの量を点検するエンジンオイルの量を点検
する(ページ23)を参照。
2.エンジンを初めて作動させる前に、トランスアクス
ル/油圧オイルの量を点検するトランスアクスル/
油圧オイルの量を点検する(ページ26)を参照。
3.エンジンを初めて作動させる前に、ブレーキオイ
ルの量を点検するブレーキオイル量の点検(ペー
ジ28)を参照。
16