Operator's Manual
ヒ ヒ
ヒ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ズ ズ
ズ
の の
の
交 交
交
換 換
換
ヒューズブロックは座席の下にあります図34。
g002736
図 図
図
34
1.ヒューズブロック
バ バ
バ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
リ リ
リ
ー ー
ー
の の
の
保 保
保
守 守
守
整 整
整
備 備
備
間 間
間
隔 隔
隔
:25運転時間ごと
バッテリーの液量を正しいレベルに維持しバッテリー
上部を常にきれいにしておいてください高温環境下で
保管すると涼しい場所で保管した場合に比べてバッテ
リーは早く放電します
バッテリー上部はアンモニア水または重曹水に浸したブ
ラシで定期的に清掃してください清掃後は表面を水で流
して下さい清掃中はセルキャップを外さないでください
バッテリーのケーブルは接触不良にならぬよう端子に
しっかりと固定してください
端子が腐食した場合はケーブルを外しマイナスケーブ
ルから先に外すこと、クランプと端子とを別々に磨いて
ください磨き終わったらケーブルをバッテリーに接続
しプラスケーブルから先に接続すること、端子にはワ
セリンを塗布してください
•電解液の量は25運転時間ごとに点検します格納中
は30日ごとに点検します
•各セルへは、蒸留水またはミネラルを含まない水を
適正レベルまで補給してください。水を補給すると
きは上限を超えないように注意してください。
走 走
走
行 行
行
系 系
系
統 統
統
の の
の
整 整
整
備 備
備
タ タ
タ
イ イ
イ
ヤ ヤ
ヤ
空 空
空
気 気
気
圧 圧
圧
を を
を
点 点
点
検 検
検
す す
す
る る
る
整 整
整
備 備
備
間 間
間
隔 隔
隔
:使用するごとまたは毎日
ご使用前にタイヤ空気圧を点検してください(図35)。適
正範囲は前後輪とも
•トレッドタイヤ0.7bar0.7kg/cm2=10psiです
注 注
注
排土板作業で接地力を高めたい時には、空気
圧を0.55bar0.56kg/cm2=8psiまで下げる。
•スムースタイヤ0.55-0.7bar0.56-0.7kg/cm2=
8-10psi
g002706
図 図
図
35
1.空気バルブ2.ラグナット
ホ ホ
ホ
イ イ
イ
ー ー
ー
ル ル
ル
ナ ナ
ナ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
の の
の
ト ト
ト
ル ル
ル
ク ク
ク
締 締
締
め め
め
を を
を
行 行
行
う う
う
整 整
整
備 備
備
間 間
間
隔 隔
隔
:使用開始後最初の8時間
100運転時間ごと
ラグナットを95-122N·m9.7-12.5kg.m=70-90ft-lbに
トルク締めする。
28