Form No. 3390-581 Rev A ブロア Sand Pro®/Infield Pro® 3040 お よ び 5040 ト ラ クションユニット用 シリ ア ル 番 号 315000001 以 上 モ デ ル 番 号 08759—シ 製品の登録は www.Toro.com.
警告 カリフォルニア州 号決 議 に よ る 警 告 第 65号 米国カリフォルニア州では、この製品に、 ガンや先天性異常などの原因となる化学物 質が含まれているとされております。 はじめに 図1 この清掃用ブロアは、乗用型の装置に取り付けて使 用する専門業務用の製品であり、そのような業務に 従事するプロのオペレータが運転操作することを前 提として製造されています。この製品は、集約的で 高度な管理を受けている公園、ゴルフ場、スポー ツ・フィールドその他の芝生において、風でごみを 吹き飛ばす方法によって清掃を行うことを主たる 目的として製造されております。 1.
目次 安全について 安全について ............................................................. 3 トレーニング ....................................................... 3 運転の前に........................................................... 3 燃料の安全な取り扱い......................................... 4 運転操作 .............................................................. 4 保守整備と格納保管 ............................................ 5 搬送する場合 ....................................................... 6 振動レベル..............................................
• マフラーが破損したら必ず交換してください。 • 作業場所を良く観察し、安全かつ適切に作業す るにはどのようなアクセサリやアタッチメント が必要かを判断してください。メーカーが認め た以外のアクセサリやアタッチメントを使用し ないでください。 • 運転操作 警告 エンジンの排気ガスには致死性の有毒物質であ る一 酸化炭素が含まれている。 屋内や締め切った場所ではエンジンを運転し ないこと。 オペレータコントロールやインタロックスイッ チなどの安全装置が正しく機能しているか、ま た安全カバーなどが外れたり壊れたりしていな いか点検してください。これらが正しく機能し ない時には芝刈り作業を行わないでください。 • • 燃料の安全な取り扱い • 人身事故や物損事故を防止するために、ガソリ ンの取り扱いには細心の注意を払ってくださ い。ガソリンは極めて引火しやすく、またその 気化ガスは爆発性があります。 • 燃料取り扱い前に、引火の原因になり得るタ バコ、パイプなど、すべての火気を始末して ください。 • 燃料の保管は必ず認可された容器で行ってく ださい。 • エンジン回転中やエンジン
• • • • • • • • • • • エンジンのガバナの設定を変えたり、エンジン の回転数を上げすぎたりしないでください。規 定以上の速度でエンジンを運転すると人身事故 が起こる恐れが大きくなります。 運転位置を離れる前に – 平坦な場所に停止する – 走行ペダルから足を離し、アタッチメント を降下させる。 – 駐車ブレーキを掛ける – エンジンを止め、キーを抜き取る。 移動走行中や作業を休んでいるときはアタッチ メントの駆動を止めてください。 次の場合は、アタッチメントの駆動を止め、エ ンジンを止めてください。 – 燃料を補給するとき – 機械の点検・清掃・整備作業などを行うとき – 異物をはね飛ばしたときや機体に異常な振動 を感じたとき。機械に損傷がないか点検し、 必要があれば修理を行ってください。点検 修理が終わるまでは作業を再開しないでく ださい。 エンジンを停止する時にはスロットルを下げて おいて下さい。また、燃料バルブの付いている 機種では燃料バルブを閉じてください。 バックするときには、足元と後方の安全に十分 な注意を払ってください。 旋回するときや道路や歩道を横切るときなど は
意してください。また、無用の人間を近づけな いようにしてください • Toro正規代理店でタコメータによるエンジン回 転数検査を受け、安全性と精度を確認してお きましょう。 • 大がかりな修理が必要になった時、補助が必要 な時Toro 正規代理店にご相談ください。交換部 品やアクセサリはToro純正品をお求めください。 他社の部品やアクセサリを御使用になると製品 保証を受けられなくなる場合があります。 搬送する場合 • トレーラやトラックに芝刈り機を積み降ろすと きには安全に十分注意してください。 • 積み込みには、機体と同じ幅のある歩み板を使 用してください。 • 荷台に載せたら、ストラップ、チェーン、ケー ブル、ロープなどで機体を確実に固定してくだ さい。機体の前後に取り付けた固定ロープは、 どちらも、機体を外側に引っ張るように配置し てください。 振動レベル 腕および手 右手の振動レベルの実測値 = 0.58m/s2 左手の振動レベルの実測値 = 0.78m/s2 不確定値 K = 0.
安全ラベルと指示ラベル 以下のラベルや指示は危険な個所の見やすい部分に貼付してあります。読めなくなったも のは必ず新しいものに貼り替えてください。 106-5517 1. 警告 高温部に触れないこと。 98-3110 1. 警告 オペレーターズマニュアル を読みトレーニングを受け ること 2. 警告 聴覚保護具を着用のこと。 3. 飛来物による危険 オペレータは目の保護を行い、周囲の 人を十分に遠ざけること。 4. 手足や指の切断の危険 可動部が完全に停止するのを待 つこと 98-3111 1. 105-4593 回転部 1. 93-9083 1. ファンによる切傷や手足の切断の危険 可動部に近づかない こと。 58-6520 1.
組み立て 付属部品 すべての部品がそろっているか、下の表で確認してください。 手順 数量 内容 用途 1 ブロアアセンブリ 1 ブロアをトラクションユニットに取り付け ます. 2 3 必要なパーツはありません。 – リンクアセンブリの調整を行います。 必要なパーツはありません。 – ブロアをグリスアップします. その他の付属品 数量 用途 オペレーターズマニュアル 1 この機械を使用する前に、マニュアルをよく読んでください。 パーツカタログ 1 パーツ番号を調べるための資料です。 内容 注 前後左右は運転位置からみた方向です。 注 ブロアを作動させるには、トラクションユニット に後部リモート油圧キットModel 08781を搭載する 必要があります。 2 1 1 ブロアをトラクションユニットに取り 付ける この作業に必要なパーツ ブロアアセンブリ 1 手順 1. 機体後部についているアタッチメントをすべ て外す。 2. トラクションユニットを後退させてアタッチ メントのアダプタが真後ろになるように停車 する。 G003810 図3 1.
重要 油圧ホースのカップラを外した時は必ず カップラに栓をし、油圧装置内部に絶対に異 物を入れないよう、細心の注意を払ってくだ さい。 3 ブロアをグリスアップする 2 必要なパーツはありません。 リンク アセンブリを調整する 手順 ブロアを使用する前に適切にグリスアップを行って ください。 ブロアの潤滑整備 (ページ 12)を参照。こ の作業を怠ると重要部品の早期破損などのトラブル が発生しますから注意してください。 必要なパーツはありません。 手順 1. ブロアをトラクションユニットに固定した状 態で、上昇させる。 2. 図 4に示すように、上面のワッシャからアタッ チメント アダプタのリンク アセンブリのス ペーサまでの距離を測る。 注 ワッシャとショルダ肩とのすき間が1.52.0mm あれば適正とする。 2 3 1 G00381 1 図4 1. 1.5 2.0mm 2. 3.
製品の概要 運転操作 仕様 吐出口の調整 注 仕様および設計は予告なく変更される場合があ ります。 吐出口図 5を調整して風速や風量を変えることがで きます。吐出口を小さくすると風速が大きくなりま す。吐出口を大きくすると風速が小さくなります。 純重量 107 kg 1. アタッチメントとアクセサリ 吐出口デフレクタの取り付けねじをゆるめる 図 5。 トロが認定した各種のアタッチメントやアクセ サリがそろっており、マシンの機能をさらに広げ ることができます。 詳細は弊社の正規サービス ディーラ、または代理店へお問い合わせください。 www.Toro.com でもすべての認定アタッチメントとア クセサリをご覧になることができます。 1 2 G003812 図5 1. 吐出口デフレクタ 2. 取り付けねじ 2. デフレクタを回して、吐出口を希望する方向 に向ける。 3.
1 G003783 図6 1.
保守 ベアリングの整列調整 モータ取り付けブラケットを外した場合は、ブロ アを作動させる前に必ず整列調整を行ってくださ い。整列調整用工具のパーツ番号についてはパー ツカタログを参照してください。 ブロアの潤滑整備 ブロアのファンシャフトのベアリング2個を定期的 にグリスアップしてください。ベアリングはブロア ハウジングの左右にそれぞれ1個ずつあります。通 常の使用では 8 運転時間ごと、または使用するたび ごとのうち早く到達した時期に、リチウム系汎用2 号グリスを注入します。水洗いしたときは整備間隔 に関係なく直ちにグリスアップしてください。 1. 取り付けブラケットがブロアハウジングに仮 止め状態ボルトとナットが本締めされていな いことを確認する図 9。 1 1. 整列調整工具 2. 取り付けブラケット 2. G003730 2 図7 図9 3.
ボルト ナット類のトルク締め ブロアを分解した場合には、以下のボルトナットに ついて、必ず規定通りのトルク締めを行ってくださ い。その際、ねじ山部分にロッキングコンパウンド 除去可能なタイプを塗ってください。 • モータとファンシャフト・カップラ 図 10 の固 定ねじは 6.69.3Nm0.70.9kg.m = 5882in-lbsにトル ク締めする。 • ファンシャフト・ベアリングの固定ねじ 図 11 も 6.69.3N-m0.70.9kg.m = 5882in-lbsにトルク締めす る。 G003816 1 図 11 1. 固定ねじ ファン取り付けナット 図 12 は 678Nm 69kg.m = 500ft-lbにトルク締めする。 • 1 G003817 図 12 1.
メモ 14
組込宣言書 モデル番号 シリアル番号 製品の説明 請求書の内容 概要 指示 08759 315000001 以上 ブロア DEBRIS BLOWER スカリファイヤ 2006/42/EC 2006/42/EC別紙VIIパートBの規定に従って関連技術文書が作成されています。 本製品は、半完成品状態の製品であり、国の規制当局の要求があった場合には、弊社より関連情報を送付い たします。ただし、送付方法は電子滴通信手段によるものとします。 この製品は、製品に付随する「規格適合証明書」に記載されている承認済みのトロ社製品に取り付けることに よって、関連する諸規制に適合するものであり、そのような状態でなければ使用することができません。 確認済み EU技術連絡先 Peter Tetteroo Toro Europe NV B-2260 Oevel-Westerloo Belgium David Klis 上級エンジニアリングマネージャ 8111 Lyndale Ave. South Bloomington, MN 55420, USA November 10, 2014 Tel.
Toro 一 般 業 務 用 機 器 の 品 質 保 証 年間品質保証 保証条件および保証製品 Toro 社およびその関連会社であるToro ワランティー社は、両社の合意に 基づき、Toro 社の製品「製品」と呼びますの材質上または製造上の欠陥 に対して、2年間または1500運転時間のうちいずれか早く到達した時点 までの品質保証を共同で実施いたします。この保証は、エアレータ以外 のすべての機器に適用されますエアレータ製品については別途保証があ ります。この品質保証の対象となった場合には、弊社は無料で「製品」 の修理を行います。この無償修理には、診断、作業工賃、部品代、運賃 が含まれます。保証は「製品」が納品された時点から有効となります。 *アワーメータを装備している機器に対して適用します。 保証請求の手続き 保証修理が必要だと思われた場合には、「製品」を納入した弊社代理店 ディストリビュータ又はディーラー に対して、お客様から連絡をして頂くことが 必要です。連絡先がわからなかったり、保証内容や条件について疑問があ る場合には、本社に直接お問い合わせください。 Toro Commercial Product