Operator's Manual
Table Of Contents

重 重
重
要 要
要
油 油
油
圧 圧
圧
ホ ホ
ホ
ー ー
ー
ス ス
ス
の の
の
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
ラ ラ
ラ
を を
を
外 外
外
し し
し
た た
た
時 時
時
は は
は
必 必
必
ず ず
ず
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
ラ ラ
ラ
に に
に
栓 栓
栓
を を
を
し し
し
、 、
、
油 油
油
圧 圧
圧
装 装
装
置 置
置
内 内
内
部 部
部
に に
に
絶 絶
絶
対 対
対
に に
に
異 異
異
物 物
物
を を
を
入 入
入
れ れ
れ
な な
な
い い
い
よ よ
よ
う う
う
、 、
、
細 細
細
心 心
心
の の
の
注 注
注
意 意
意
を を
を
払 払
払
っ っ
っ
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
2
リ リ
リ
ン ン
ン
ク ク
ク
ア ア
ア
セ セ
セ
ン ン
ン
ブ ブ
ブ
リ リ
リ
を を
を
調 調
調
整 整
整
す す
す
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.ブロアをトラクションユニットに固定した状
態で、上昇させる。
2.図4に示すように、上面のワッシャからアタッ
チメントアダプタのリンクアセンブリのス
ペーサまでの距離を測る。
注 注
注
ワッシャとショルダ肩とのすき間が1.52.0mm
あれば適正とする。
G00381 1
1
2
3
図 図
図
4
1.1.52.0mm
3.調整ナット
2.ジャムナット
3
ブ ブ
ブ
ロ ロ
ロ
ア ア
ア
を を
を
グ グ
グ
リ リ
リ
ス ス
ス
ア ア
ア
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
す す
す
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
ブロアを使用する前に適切にグリスアップを行って
ください。ブロアの潤滑整備(ページ12)を参照。こ
の作業を怠ると重要部品の早期破損などのトラブル
が発生しますから注意してください。
9