Installation Instructions
Table Of Contents
昇 昇
昇
降 降
降
ア ア
ア
ー ー
ー
ム ム
ム
ア ア
ア
セ セ
セ
ン ン
ン
ブ ブ
ブ
リ リ
リ
の の
の
組 組
組
み み
み
立 立
立
て て
て
と と
と
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
を を
を
行 行
行
う う
う
1.昇降アームにウェアパッドを固定する六角
ヘッドフランジボルト3/8x1-1/4インチ2本と
フランジナット3/8インチ2個を使用して図2の
ように取り付ける。
図 図
図
2
1.昇降アーム7.フランジナット(5/16インチ)
2.六角ヘッドフランジボルト2
本
8.昇降ビーム
3.キャリッジボルト
9.ウェアパッド
4.接続リフト
10.フランジナット,3/8インチ
2個
5.チェーン
11.六角ヘッドフランジボルト,
3/8x1-1/4インチ2本
6.平ワッシャ3/8インチ
12.コッターピン5/32x1-1/4イ
ンチ
2.昇降ビームに接続リフトを通し、接続リフト
にチェーンを取り付けるキャリッジボルト5/16
x1インチ、平ワッシャ3/8インチ、フランジ
ナット5/16インチを使用する図2を参照。
3.昇降ビームを固定する接続リフトやチェーン
と共に六角ヘッドフランジボルト3/8x1-1/4イ
ンチ2本を図2のように使用する。
4.昇降ビームの図2に示す位置に、コッターピ
ン5/32x1-1/4インチ2本を取り付ける。
5.以下の手順に従って、昇降アームアセンブリ
をクイックアタッチカップラに取り付ける
A.ピボットバーの端部を昇降アームの右側
に通す。ピボットバーの端部にフランジ
ベアリングを取り付ける。クイックア
タッチカップラの右アームに左ビームを
通す。ピボットバーのもう一方の端部に
もフランジベアリングを取り付ける。ク
イックアタッチカップラの左アームにピ
ボットバーを入れ、昇降アームの左側ま
で完全に通す図3。
図 図
図
3
1.昇降アームアセンブリ
4.ピボットバー
2.コッターピン—5/32x1-1/4
インチ3本
5.フランジナット(3/8インチ)
3.フランジベアリング2個
6.六角ヘッドフランジボルト
3/8x1-1/4インチ
B.ピボットバーと昇降アームを固定する六
角ヘッドフランジボルト3/8x1-1/4イン
チとフランジナット3/8インチを使用して
図3のように取り付ける。
C.ピボットバーの図3に示す位置に、コッ
ターピン5/32x1-1/4インチ3本を取り付
ける。
ド ド
ド
ラ ラ
ラ
グ グ
グ
ト ト
ト
ン ン
ン
グ グ
グ
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
1.図4のように、ドラグトングの前端部とスラ
イドロックブラケットを、ネイルドラグブラ
ケットに取り付けるクレビスピン1/2x4-1/2イ
ンチ、平ワッシャ17/32インチ、コッターピ
ン1/8x1インチを使用する。
注 注
注
スライドロックブラケットの真ん中の穴に
クレビスピンを通す図4。
3