Installation Instructions

Form Form
Form
No. No.
No.
3365-607 3365-607
3365-607
Rev Rev
Rev
A A
A
燃 燃
燃
料 料
料
タ タ
タ
ン ン
ン
ク ク
ク
通 通
通
気 気
気
キ キ
キ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
グ グ
グ
リ リ
リ
ー ー
ー
ン ン
ン
ズ ズ
ズ
マ マ
マ
ス ス
ス
タ タ
タ
ー ー
ー
3150 3150
3150
2 2
2
輪 輪
輪
駆 駆
駆
動 動
動
ト ト
ト
ラ ラ
ラ
ク ク
ク
シ シ
シ
ョ ョ
ョ
ン ン
ン
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
モ モ
モ
デ デ
デ
ル ル
ル
番 番
番
号 号
号
119–3521 119–3521
119–3521
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
要 要
要
領 領
領
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
危 危
危
険 険
険
ガ ガ
ガ
ソ ソ
ソ
リ リ
リ
ン ン
ン
は は
は
非 非
非
常 常
常
に に
に
引 引
引
火 火
火
・ ・
・
爆 爆
爆
発 発
発
し し
し
や や
や
す す
す
い い
い
物 物
物
質 質
質
で で
で
あ あ
あ
る る
る
。 。
。
発 発
発
火 火
火
し し
し
た た
た
り り
り
爆 爆
爆
発 発
発
し し
し
た た
た
り り
り
す す
す
る る
る
と と
と
、 、
、
や や
や
け け
け
ど ど
ど
や や
や
火 火
火
災 災
災
な な
な
ど ど
ど
を を
を
引 引
引
き き
き
起 起
起
こ こ
こ
す す
す
。 。
。
• •
•
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
は は
は
必 必
必
ず ず
ず
屋 屋
屋
外 外
外
で で
で
、 、
、
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
が が
が
冷 冷
冷
え え
え
た た
た
状 状
状
態 態
態
で で
で
行 行
行
う う
う
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
こ こ
こ
ぼ ぼ
ぼ
れ れ
れ
た た
た
ガ ガ
ガ
ソ ソ
ソ
リ リ
リ
ン ン
ン
は は
は
ふ ふ
ふ
き き
き
取 取
取
る る
る
。 。
。
• •
•
ガ ガ
ガ
ソ ソ
ソ
リ リ
リ
ン ン
ン
取 取
取
り り
り
扱 扱
扱
い い
い
中 中
中
は は
は
禁 禁
禁
煙 煙
煙
を を
を
厳 厳
厳
守 守
守
し し
し
、 、
、
火 火
火
花 花
花
や や
や
炎 炎
炎
を を
を
絶 絶
絶
対 対
対
に に
に
近 近
近
づ づ
づ
け け
け
な な
な
い い
い
。 。
。
1.平らな場所に駐車し、カッティングユニッ
トを降下させ、エンジンを停止し、駐車ブ
レーキを掛ける。
2.燃料タンクのキャップをゆっくりとゆるめ
てから取り外す。
3.燃料タンクのロール・オーバー・バルブと
グロメットを外したときに異物がタンク内
部に落ち込まないように、バルブの周囲を
きれいに拭く(図1)。
図 図
図
1 1
1
1.ホース
4.グロメット
2.ホース・クランプ5.燃料タンクのキャップ
3.ロール・オーバー・バルブ
4.ロール・オーバー・バルブについているホー
スを締め付けているクランプをゆるめて、
バルブからホースを外す(
図1)。
5.燃料タンクから、ロール・オーバー・バル
ブとグロメットを外す(図1)。
注 注
注
取り外しを楽に行うことができるよう
に、ロール・オーバー・バルブとグロメッ
トに潤滑剤を塗り、バルブをプライヤでつ
かみ、バルブをひねりながら押し引きして
潤滑剤をゆきわたらせるようにする。タン
クからバルブを取り出す。
6.取り外したバルブとグロメットは廃棄する。
7.新しいグロメットと燃料タンク用通気バルブ
を取り付ける。グロメットの内側と外側の
縁に軽く潤滑剤を塗る(軽い機械油など)
グロメットに通気バルブを中ほどまで押し
込み、その状態のままバルブとグロメット
を共にタンクにセットし、それから、バル
ブの上部を押してグロメットの中に完全に
押し込むとタンク固定される。
重 重
重
要 要
要
通 通
通
気 気
気
バ バ
バ
ル ル
ル
ブ ブ
ブ
の の
の
上 上
上
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
い い
い
る る
る
フ フ
フ
ラ ラ
ラ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
の の
の
裏 裏
裏
面 面
面
が が
が
グ グ
グ
ロ ロ
ロ
メ メ
メ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
に に
に
完 完
完
全 全
全
に に
に
密 密
密
着 着
着
し し
し
、 、
、
す す
す
き き
き
ま ま
ま
や や
や
し し
し
わ わ
わ
が が
が
で で
で
き き
き
て て
て
い い
い
な な
な
い い
い
こ こ
こ
と と
と
を を
を
確 確
確
認 認
認
す す
す
る る
る
。 。
。
8.通気バルブにホースを取り付け、先ほど取
り外したクランプで固定する。
© ©
©
2010—The 2010—The
2010—The
Toro® Toro®
Toro®
Company Company
Company
8111 8111
8111
Lyndale Lyndale
Lyndale
Avenue Avenue
Avenue
South South
South
Bloomington, Bloomington,
Bloomington,
MN MN
MN
55420 55420
55420
製 製
製
品 品
品
の の
の
登 登
登
録 録
録
は は
は
: :
:
www.Toro.com. www.Toro.com.
www.Toro.com.
こ こ
こ
の の
の
文 文
文
書 書
書
は は
は
翻 翻
翻
訳 訳
訳
で で
で
す す
す
。 。
。
(JA) (JA)
(JA)
Printed Printed
Printed
in in
in
the the
the
USA. USA.
USA.
禁 禁
禁
無 無
無
断 断
断
転 転
転
載 載
載