Installation Instructions
A.遅延タイマーのハーネスを、2つのリレー
の間にあるシャーシチューブに、ケーブ
ルタイで固定する(図15)。
図 図
図
15 15
15
1.リレー
4.シャーシチューブ
2.遅延タイマー用ハーネス
5.インタラプタのワイヤハー
ネス
3.ケーブルタイ6.ステアリングコラム・ブラ
ケット(車体外側)
B.インタラプタ用ワイヤハーネスを、ステ
アリングコラム用の車両外側ブラケット
に固定する(図15)。
注 注
注
ブラケットに開いている穴にケーブル
タイを通してください。
6.以下の要領でバッテリーを接続する:
A.バッテリーケーブル(プラス)をバッテ
リーに接続する(図11)。
B.バッテリーカバーを握り込んで、タブを
バッテリーベースに合わせ、力をゆるめ
るとカバーがセットされる(図10)。
デ デ
デ
フ フ
フ
ァ ァ
ァ
レ レ
レ
ン ン
ン
シ シ
シ
ャ ャ
ャ
ル ル
ル
・ ・
・
イ イ
イ
ン ン
ン
タ タ
タ
ラ ラ
ラ
プ プ
プ
ト ト
ト
・ ・
・
キ キ
キ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
を を
を
テ テ
テ
ス ス
ス
ト ト
ト
を を
を
行 行
行
う う
う
マ マ
マ
シ シ
シ
ン ン
ン
の の
の
準 準
準
備 備
備
を を
を
行 行
行
う う
う
1.車両のハンドルを左一杯まで回す。
2.車両の右前コーナー部をジャッキアップする。
G022052
図 図
図
16 16
16
1.車体前部のジャッキアップ・ポイント
3.機体をジャッキスタンドで支える。
ワ ワ
ワ
イ イ
イ
ヤ ヤ
ヤ
ハ ハ
ハ
ー ー
ー
ネ ネ
ネ
ス ス
ス
と と
と
ス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
の の
の
テ テ
テ
ス ス
ス
ト ト
ト
を を
を
行 行
行
う う
う
注 注
注
この試験(ハーネスとスイッチ)は、2人で行っ
てください。
1.以下の要領で、デファレンシャル試験の準備
を行う:
A.デファレンシャル用ハーネスの2ピン・コ
ネクタから、車両用ハーネスの2ソケッ
ト・コネクタを外す(
図17)。
図 図
図
17 17
17
1.2ピン・コネクタ(デファレン
シャル用ハーネス)
2.2ソケットコネクタ(車両用
ハーネス)
B.キースイッチにキーを差し込んでON位
置に回す。
6