Installation Instructions
FormNo.3382-714RevA
ハ ハ
ハ
イ イ
イ
・ ・
・
エ エ
エ
ア ア
ア
イ イ
イ
ン ン
ン
テ テ
テ
ー ー
ー
ク ク
ク
・ ・
・
キ キ
キ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
Workman
®
HDX汎 汎
汎
用 用
用
作 作
作
業 業
業
車 車
車
モ モ
モ
デ デ
デ
ル ル
ル
番 番
番
号 号
号
127-8740
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
要 要
要
領 領
領
警 警
警
告 告
告
カ カ
カ
リ リ
リ
フ フ
フ
ォ ォ
ォ
ル ル
ル
ニ ニ
ニ
ア ア
ア
州 州
州
第 第
第
65号 号
号
決 決
決
議 議
議
に に
に
よ よ
よ
る る
る
警 警
警
告 告
告
米 米
米
国 国
国
カ カ
カ
リ リ
リ
フ フ
フ
ォ ォ
ォ
ル ル
ル
ニ ニ
ニ
ア ア
ア
州 州
州
で で
で
は は
は
、 、
、
こ こ
こ
の の
の
製 製
製
品 品
品
に に
に
、 、
、
ガ ガ
ガ
ン ン
ン
や や
や
先 先
先
天 天
天
性 性
性
異 異
異
常 常
常
な な
な
ど ど
ど
の の
の
原 原
原
因 因
因
と と
と
な な
な
る る
る
化 化
化
学 学
学
物 物
物
質 質
質
が が
が
含 含
含
ま ま
ま
れ れ
れ
て て
て
い い
い
る る
る
と と
と
さ さ
さ
れ れ
れ
て て
て
お お
お
り り
り
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
米 米
米
国 国
国
カ カ
カ
リ リ
リ
フ フ
フ
ォ ォ
ォ
ル ル
ル
ニ ニ
ニ
ア ア
ア
州 州
州
で で
で
は は
は
、 、
、
こ こ
こ
の の
の
製 製
製
品 品
品
を を
を
使 使
使
用 用
用
し し
し
た た
た
場 場
場
合 合
合
、 、
、
ガ ガ
ガ
ン ン
ン
や や
や
先 先
先
天 天
天
性 性
性
異 異
異
常 常
常
な な
な
ど ど
ど
を を
を
誘 誘
誘
発 発
発
す す
す
る る
る
物 物
物
質 質
質
に に
に
触 触
触
れ れ
れ
る る
る
可 可
可
能 能
能
性 性
性
が が
が
あ あ
あ
る る
る
と と
と
さ さ
さ
れ れ
れ
て て
て
お お
お
り り
り
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
1.荷台を上げる荷台装着車の場合。
2.エンジンを停止して、駐車ブレーキを掛け、イ
グニッションスイッチからキーを抜き取る。
3.荷台装着車の場合は、伸ばした昇降シリンダ
にサポートを取り付けて、荷台を固定する。
4.エアクリーナからエアインレット・フードを
取り外して廃棄する図1。
G025871
1
図 図
図
1
1.エアインレット・フード
5.ホースクランプを使用して、新しいエアイン
テーク・ホースにハイ・エアインテーク・
フードを仮組み付けする図2。
注 注
注
ねじが車両の中央を向くようにクランプ
をセットする。
1
5
2
3
4
G025792
図 図
図
2
1.ハイ・エアインテーク・チュー
ブ
4.ホースクランプ
2.下側ブラケット
5.エアインレット・フード
3.エアインテーク・ホース
6.ハイ・エアインテーク・チューブの上側ブラ
ケットを、ROPSカバーに仮組み付けするフラ
ンジヘッドボルト2本とフランジロックナット
を使用する図2。
7.ROPSカバーに、下側ブラケットを仮止めす
るキャリッジボルト2本とフランジロックナッ
トを使用する図2。
8.ホースクランプを使用して、エアインテーク
ホースのエアクリーナ側端部をエアクリーナ
に取り付ける図2。
9.各ボルト類を締め付ける。
10.ハイエアインテーク・チューブにインレット
フードを軽くたたいて取り付ける(図2)。
©2014—TheToro®Company
8111LyndaleAvenueSouth
Bloomington,MN55420
製品の登録はwww.T oro.com.
この文書は翻訳です。(JA)
PrintedintheUSA
禁 禁
禁
無 無
無
断 断
断
転 転
転
載 載
載
*3382-714*A