Installation Instructions

g287897
図 図
図
16
1.下側タブ牽引バー
2.ロールピン
5
牽 牽
牽
引 引
引
バ バ
バ
ー ー
ー
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.牽引バーの穴を、移動走行用ホイールのフレー
ムのヒッチブラケットの穴に合わせて取り付ける
図17。
g287898
図 図
図
17
1.ワッシャ10mm
5.ロックナット12mm
2.ヒッチブラケット
6.ワッシャ12mm
3.キャップスクリュ10x100
mm
7.牽引バー
4.ロックナット10mm
8.キャップスクリュ12x100
mm
2.キャップスクリュ12x100mm、ワッシャ12mm2
枚、ロックナット12mmを、ヒッチブラケットと牽
引バーの大きい方の穴に取り付ける図17。
3.牽引バーの穴を、2牽引バーを取り外す(ページ
1)でメモしたヒッチブラケットの穴に合わせる。
4.キャップスクリュ10x100mm、ワッシャ10mm2
枚、ロックナット10mmを、穴に取り付ける図
17。
5.キャップスクリュ12mmを112-140N·m1.0-1.2
kg.m=83-103ft-lbにトルク締めする。
6.キャップスクリュ10mmを65-81N·m6.6-8.2
kg.m=48-160ft-lbにトルク締めする。
6
組 組
組
み み
み
立 立
立
て て
て
を を
を
完 完
完
了 了
了
す す
す
る る
る
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.機体を完全に上昇または下降させて、移動走行
用ホイールを取り付けるマシンの
オ ペ レ ー タ ー
ズ マ ニ ュ ア ル
を参照。
2.点火プラグに点火コードを接続するマシンの
オ ペ
レ ー タ ー ズ マ ニ ュ ア ル
を参照。
8








