Operator's Manual
図 図
図
72 72
72
1.ブレード
2.バランサー
ブ ブ
ブ
レ レ
レ
ー ー
ー
ド ド
ド
の の
の
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
1.スピンドルシャフトにブレードを取り付ける
(図73)。
重 重
重
要 要
要
ブ ブ
ブ
レ レ
レ
ー ー
ー
ド ド
ド
の の
の
立 立
立
っ っ
っ
て て
て
い い
い
る る
る
側 側
側
( (
(
セ セ
セ
ー ー
ー
ル ル
ル
部 部
部
) )
)
が が
が
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
デ デ
デ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
の の
の
天 天
天
井 井
井
を を
を
向 向
向
く く
く
の の
の
が が
が
正 正
正
し し
し
い い
い
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
方 方
方
で で
で
す す
す
。 。
。
2.芝削り防止プレートとブレードボルトを取り
付ける(図73)。
図 図
図
73 73
73
1.スピンドル
3.芝削り防止プレート
2.ブレードの立ち上がり(セー
ル)部
4.ブレードボルト
3.各ブレードボルトを85~110ft.-lb(115~
149Nm=11.8~15.2kg.m)にトルク締めする。
刈 刈
刈
り り
り
込 込
込
み み
み
デ デ
デ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
の の
の
ミ ミ
ミ
ス ス
ス
マ マ
マ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
を を
を
修 修
修
正 正
正
す す
す
る る
る
刈り幅全体に均一に刈れない場合には以下の手順で
修正してください:
1.作業場の平らな場所に駐車する。
2.刈り込みデッキを希望の刈高にセットし、ス
ロットルレバーをSlow位置にセットし、エ
ンジンを停止し、駐車ブレーキを掛け、キー
を抜き取る。
3.トラクションユニットの前後のタイヤの空気
圧を点検・調整する;
タイヤ空気圧を点検す
る(ページ46)を参照。
4.ブレードの変形を調べる
5.カッティングユニットの上部からカバーを外
す。
6.ブレードが前後方向を指すように回転させる。
7.床面からブレードの切っ先までの高さを測る。
8.デッキのヨーク/チェーンをデッキに固定して
いるジャムナットを調整してデッキを水平に
する。
図 図
図
74 74
74
1.チェーン
3.ジャムナット
2.ヨーク
4.デッキ
芝 芝
芝
刈 刈
刈
り り
り
デ デ
デ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
の の
の
ピ ピ
ピ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
調 調
調
整 整
整
カッティングユニットのピッチとは、ブレードを前
後方向に向けたときのブレードの前後における床か
らの高さの差を言います。ブレードのピッチを約8
mmに調整する。すなわち、ブレードを前後に向け
て先端の高さを比べたとき、前よりも後ろの方が8
mm高くなっていれば適正です。
1.作業場の平らな場所に駐車する。
2.刈り込みデッキを希望の刈高にセットし、ス
ロットルレバーをSlow位置にセットし、エ
59










