Operator's Manual
図 図
図
13 13
13
1.ROPS
3.ヘアピンコッター
2.ピン
2.バーを降ろす(図14).
図 図
図
14 14
14
1.ピン
3.取り付け穴
2.ROPS
3.ピンとヘアピンコッターで固定する
(図13)。
重 重
重
要 要
要
ま ま
ま
た た
た
、 、
、
運 運
運
転 転
転
席 席
席
後 後
後
部 部
部
が が
が
ラ ラ
ラ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
で で
で
固 固
固
定 定
定
さ さ
さ
れ れ
れ
て て
て
い い
い
る る
る
こ こ
こ
と と
と
を を
を
確 確
確
認 認
認
す す
す
る る
る
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
4.ROPSを立てるには、機体の左右でヘアピン
コッターを抜き、ピンを外す(図13)。
5.ROPSをまっすぐに立ててピンで固定し、ヘ
アピンコッターでロックする(図13)。
重 重
重
要 要
要
ROPS ROPS
ROPS
を を
を
立 立
立
て て
て
て て
て
乗 乗
乗
車 車
車
す す
す
る る
る
と と
と
き き
き
に に
に
は は
は
必 必
必
ず ず
ず
シ シ
シ
ー ー
ー
ト ト
ト
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
ト ト
ト
を を
を
着 着
着
用 用
用
し し
し
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
ROPS ROPS
ROPS
を を
を
下 下
下
げ げ
げ
て て
て
乗 乗
乗
る る
る
時 時
時
は は
は
、 、
、
シ シ
シ
ー ー
ー
ト ト
ト
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
ト ト
ト
を を
を
締 締
締
め め
め
な な
な
い い
い
で で
で
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
安 安
安
全 全
全
第 第
第
一 一
一
安全についての章に記載されている注意事項
をすべてよく読んでください。オペレータや
周囲の人を事故から守る重要な情報が掲載さ
れています。
危 危
危
険 険
険
ぬ ぬ
ぬ
れ れ
れ
た た
た
芝 芝
芝
の の
の
上 上
上
や や
や
急 急
急
な な
な
斜 斜
斜
面 面
面
で で
で
は は
は
、 、
、
ス ス
ス
リ リ
リ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
な な
な
ど ど
ど
に に
に
よ よ
よ
っ っ
っ
て て
て
機 機
機
体 体
体
を を
を
制 制
制
御 御
御
で で
で
き き
き
な な
な
く く
く
な な
な
る る
る
危 危
危
険 険
険
が が
が
大 大
大
き き
き
い い
い
。 。
。
車 車
車
輪 輪
輪
が が
が
溝 溝
溝
な な
な
ど ど
ど
に に
に
落 落
落
ち ち
ち
て て
て
機 機
機
体 体
体
が が
が
転 転
転
倒 倒
倒
す す
す
る る
る
と と
と
、 、
、
最 最
最
悪 悪
悪
の の
の
場 場
場
合 合
合
、 、
、
死 死
死
亡 亡
亡
事 事
事
故 故
故
な な
な
ど ど
ど
の の
の
重 重
重
大 大
大
な な
な
事 事
事
故 故
故
と と
と
な な
な
る る
る
危 危
危
険 険
険
が が
が
あ あ
あ
る る
る
。 。
。
ROPS ROPS
ROPS
を を
を
下 下
下
げ げ
げ
た た
た
状 状
状
態 態
態
で で
で
は は
は
、 、
、
ROPS ROPS
ROPS
に に
に
よ よ
よ
る る
る
安 安
安
全 全
全
保 保
保
護 護
護
は は
は
機 機
機
能 能
能
し し
し
な な
な
い い
い
。 。
。
運 運
運
転 転
転
す す
す
る る
る
と と
と
き き
き
に に
に
は は
は
必 必
必
ず ず
ず
ROPS ROPS
ROPS
( (
(
横 横
横
転 転
転
保 保
保
護 護
護
バ バ
バ
ー ー
ー
) )
)
を を
を
立 立
立
て て
て
て て
て
ロ ロ
ロ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
し し
し
、 、
、
シ シ
シ
ー ー
ー
ト ト
ト
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
ト ト
ト
を を
を
着 着
着
用 用
用
す す
す
る る
る
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
ROPS ROPS
ROPS
に に
に
関 関
関
す す
す
る る
る
説 説
説
明 明
明
や や
や
警 警
警
告 告
告
を を
を
よ よ
よ
く く
く
読 読
読
ん ん
ん
で で
で
注 注
注
意 意
意
事 事
事
項 項
項
を を
を
守 守
守
る る
る
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
危 危
危
険 険
険
を を
を
避 避
避
け け
け
、 、
、
転 転
転
倒 倒
倒
事 事
事
故 故
故
を を
を
防 防
防
止 止
止
す す
す
る る
る
た た
た
め め
め
に に
に
: :
:
• •
•
段 段
段
差 差
差
や や
や
溝 溝
溝
、 、
、
池 池
池
や や
や
川 川
川
の の
の
近 近
近
く く
く
な な
な
ど ど
ど
で で
で
は は
は
作 作
作
業 業
業
し し
し
な な
な
い い
い
。 。
。
• •
•
斜 斜
斜
面 面
面
で で
で
は は
は
速 速
速
度 度
度
を を
を
落 落
落
と と
と
し し
し
、 、
、
よ よ
よ
り り
り
慎 慎
慎
重 重
重
な な
な
運 運
運
転 転
転
を を
を
心 心
心
が が
が
け け
け
る る
る
。 。
。
• •
•
急 急
急
旋 旋
旋
回 回
回
し し
し
た た
た
り り
り
不 不
不
意 意
意
に に
に
速 速
速
度 度
度
を を
を
変 変
変
え え
え
た た
た
り り
り
し し
し
な な
な
い い
い
。 。
。
図 図
図
15 15
15
1.安全に作業できる
3.池
2.段差や溝、池や川の近くな
どの刈り込みには歩行型
芝刈機やハンドトリマーを
使う。
25