Operator's Manual
1
マ マ
マ
シ シ
シ
ン ン
ン
の の
の
準 準
準
備 備
備
を を
を
行 行
行
う う
う
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
は は
は
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
せ せ
せ
ん ん
ん
。 。
。
手 手
手
順 順
順
1.平らな場所に駐車し、刈り込みデッキを一番低
い刈高にセットし、エンジンを停止させ、キーを
抜き取る。
2.バッテリーのマイナス(-)端子に接続されている
ケーブルを外す。
3.エンジン冷却液の温度が下がるのを待って冷却
液を抜き取る
サ ー ビ ス マ ニ ュ ア ル
を参照。
4.機体からフードを外して脇に置く
サ ー ビ ス マ ニ ュ
ア ル
を参照。
2
防 防
防
熱 熱
熱
シ シ
シ
ー ー
ー
ル ル
ル
ド ド
ド
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
1
リアパネルシールド
1
運転席下のシールド
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
リ リ
リ
ア ア
ア
パ パ
パ
ネ ネ
ネ
ル ル
ル
シ シ
シ
ー ー
ー
ル ル
ル
ド ド
ド
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
1.運転席を一番前の位置に移動させて後部パネル
へのアクセスを確保する。
2.スエルラッチ3個を外してリアパネルを外す図3。
g032347
図 図
図
3
1.スエルラッチ
2.バックパネル
3.プレートの裏側のシールドを貼り付ける部分をき
れいにする。
4.防熱シールドの裏紙をはがしてリアパネルのエン
ジン側の面に貼り付ける図4。
g032348
図 図
図
4
1.後パネル
3.29mm
2.リアパネルシールド
注 注
注
リアパネルシールドは、プレートの幅方向の
中央に張り付け、左右にそれぞれ29mmの余
白を残してください図4。
5.パネルを脇に置く。
運 運
運
転 転
転
デ デ
デ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
用 用
用
シ シ
シ
ー ー
ー
ル ル
ル
ド ド
ド
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
1.座席のラッチを外して座席を前に倒す。
2.運転デッキの底部についているワイヤハーネスか
らシートスイッチを外す図5。
9