Operator's Manual
駐 駐
駐
車 車
車
ブ ブ
ブ
レ レ
レ
ー ー
ー
キ キ
キ
の の
の
ラ ラ
ラ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
コンソール左側にあるノブを引くと、駐車ブレー
キがロックします図3。
駐車ブレーキを掛けるには、ロック用ラッチピン
で2枚のペダルを連結し、両方のペダルを踏み込ん
で、駐車ブレーキ用ノブを引きます。駐車ブレーキ
を解除するには、ラッチが落ちるまで2枚のペダル
を踏み込みます。
ハ ハ
ハ
ザ ザ
ザ
ー ー
ー
ド ド
ド
ラ ラ
ラ
ン ン
ン
プ プ
プ
ス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
オ オ
オ
プ プ
プ
シ シ
シ
ョ ョ
ョ
ン ン
ン
ハザードランプスイッチを押すと、ハザードランプ
が点滅します図3。
方 方
方
向 向
向
指 指
指
示 示
示
器 器
器
ス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
オ オ
オ
プ プ
プ
シ シ
シ
ョ ョ
ョ
ン ン
ン
方向指示器スイッチの左側を押すと左折シグナル
が点灯し、右側を押すと右折シグナルが点灯しま
す図3。
キ キ
キ
ー ー
ー
ス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
キースイッチ図4には3つの位置がありますOFF、
ON/PREHEAT、STARTです。
g028453
1
2
3
4
5
6
7
図 図
図
4
1.昇降スイッチ
5.ハイ・ロー速度コントロール
2.PTOスイッチ
6.エンジン速度スイッチ
3.キースイッチ
7.ライトスイッチオプション
4.インフォセンター
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
速 速
速
度 度
度
ス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
エンジン速度スイッチは、2つのエンジン速度モー
ドを切り換えます図4。
スイッチを軽くたたくと、エンジン速度を100rpmず
つ増加または減少させることができます。スイッチ
の端を押し下げてそのまま保持すると、エンジン
速度は自動的にハイアイドルまたはローアイドル
になります。
PTOス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
PTOスイッチ押し込んだ状態作動と引き出した状
態停止の2つの位置があります。PTOボタンを引
くと刈り込みデッキのブレードが回転を開始しま
す。PTOボタンを押し込むブレードの回転が止まり
ます図4。
昇 昇
昇
降 降
降
ス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
刈り込みデッキの上昇と下降を行うスイッチです図
4。スイッチの前側を押すと下降し、後側を押すと
上昇します。刈り込みデッキが降下した状態でマシ
ンを始動する場合には、昇降スイッチを降下側に
押してカッティングユニットをフロート刈り込み
モードにしてください。
注 注
注
速度が高速レンジに設定されているとデッキは降
下しません。また、エンジンが掛かっているのにオ
ペレータが運転席にいない場合には、降下も上昇も
させられません。キーがON位置となっていてオペ
レータが着席しているとデッキは降下します。
ク ク
ク
ル ル
ル
ー ー
ー
ズ ズ
ズ
コ コ
コ
ン ン
ン
ト ト
ト
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ル ル
ル
ス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
クルーズコントロールスイッチは、ペダルを固定
して希望走行速度を維持します図5。スイッチ後部
を押すとクルーズコントロール機能は解除され、
スイッチ中央部はクルーズコントロールスイッチ
がONになり、スイッチ前部で希望する走行速度を
設定します。
注 注
注
ブレーキペダルを踏み込むか走行ペダルを後退
側に軽く踏み込むかするとクルーズコントロール
は解除されます。
g028454
1
2
図 図
図
5
1.電源ソケット
2.クルーズコントロールスイッ
チ
電 電
電
源 源
源
ソ ソ
ソ
ケ ケ
ケ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
電源ソケットから電動アクセサリ用の電源をとるこ
とができます図5。
17