Operator's Manual
注 注
注
3回転以上は回さないこと。これにより、ト
ランスミッションを破損することなく機械を
押して移動できるようになる。
3.エンジンを始動する前にバイパスバルブを閉
じる。
4.閉じたバルブは、70N·m7.2kg.m=52ft-lbにト
ルク締めする。
重 重
重
要 要
要
機 機
機
械 械
械
を を
を
後 後
後
ろ ろ
ろ
に に
に
押 押
押
し し
し
て て
て
移 移
移
動 動
動
さ さ
さ
せ せ
せ
る る
る
場 場
場
合 合
合
に に
に
は は
は
、 、
、
4輪 輪
輪
駆 駆
駆
動 動
動
マ マ
マ
ニ ニ
ニ
ホ ホ
ホ
ル ル
ル
ド ド
ド
の の
の
チ チ
チ
ェ ェ
ェ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
バ バ
バ
ル ル
ル
ブ ブ
ブ
も も
も
バ バ
バ
イ イ
イ
パ パ
パ
ス ス
ス
さ さ
さ
せ せ
せ
る る
る
必 必
必
要 要
要
が が
が
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
チ チ
チ
ェ ェ
ェ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
バ バ
バ
ル ル
ル
ブ ブ
ブ
を を
を
バ バ
バ
イ イ
イ
パ パ
パ
ス ス
ス
す す
す
る る
る
に に
に
は は
は
、 、
、
ホ ホ
ホ
ー ー
ー
ス ス
ス
ア ア
ア
セ セ
セ
ン ン
ン
ブ ブ
ブ
リ リ
リ
ホ ホ
ホ
ー ー
ー
ス ス
ス
:P/N95-8843,カ カ
カ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
ラ ラ
ラ
フ フ
フ
ィ ィ
ィ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
:P/N95-0985[2個 個
個
]油 油
油
圧 圧
圧
フ フ
フ
ィ ィ
ィ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
:P/N340-77[2個 個
個
]を を
を
、 、
、
ハ ハ
ハ
イ イ
イ
ド ド
ド
ロ ロ
ロ
ス ス
ス
タ タ
タ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
い い
い
る る
る
後 後
後
退 退
退
油 油
油
圧 圧
圧
テ テ
テ
ス ス
ス
ト ト
ト
ポ ポ
ポ
ー ー
ー
ト ト
ト
と と
と
、 、
、
前 前
前
タ タ
タ
イ イ
イ
ヤ ヤ
ヤ
後 後
後
ろ ろ
ろ
に に
に
あ あ
あ
る る
る
後 後
後
部 部
部
走 走
走
行 行
行
マ マ
マ
ニ ニ
ニ
ホ ホ
ホ
ル ル
ル
ド ド
ド
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
い い
い
る る
る
ポ ポ
ポ
ー ー
ー
ト ト
ト
M8
と と
と
P2の の
の
間 間
間
に に
に
あ あ
あ
る る
る
ポ ポ
ポ
ー ー
ー
ト ト
ト
と と
と
に に
に
接 接
接
続 続
続
し し
し
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
ジ ジ
ジ
ャ ャ
ャ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
ア ア
ア
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
ポ ポ
ポ
イ イ
イ
ン ン
ン
ト ト
ト
警 警
警
告 告
告
必 必
必
ず ず
ず
ジ ジ
ジ
ャ ャ
ャ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
ス ス
ス
タ タ
タ
ン ン
ン
ド ド
ド
を を
を
使 使
使
用 用
用
す す
す
る る
る
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
ジ ジ
ジ
ャ ャ
ャ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
だ だ
だ
け け
け
や や
や
、 、
、
ホ ホ
ホ
イ イ
イ
ス ス
ス
ト ト
ト
だ だ
だ
け け
け
に に
に
た た
た
よ よ
よ
っ っ
っ
て て
て
機 機
機
体 体
体
を を
を
支 支
支
え え
え
な な
な
い い
い
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
機 機
機
械 械
械
式 式
式
や や
や
油 油
油
圧 圧
圧
式 式
式
の の
の
ジ ジ
ジ
ャ ャ
ャ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
が が
が
外 外
外
れ れ
れ
る る
る
と と
と
重 重
重
大 大
大
な な
な
人 人
人
身 身
身
事 事
事
故 故
故
が が
が
発 発
発
生 生
生
す す
す
る る
る
。 。
。
機体前部と後部にジャッキアップポイントがあり
ます。
•機体の前側は、各前輪の内側。
•後部は後アクスルの中央部。
ト ト
ト
レ レ
レ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
へ へ
へ
の の
の
積 積
積
み み
み
込 込
込
み み
み
•トレーラやトラックに芝刈り機を積み降ろすと
きには安全に十分注意してください。
•積み込みには、機体と同じ幅のある歩み板を使
用してください。
•荷台に載せたら、ストラップ、チェーン、ケー
ブル、ロープなどで機体を確実に固定してくだ
さい。機体の前後に取り付けた固定ロープは、
どちらも、機体を外側に引っ張るように配置し
てください。
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
プ プ
プ
掛 掛
掛
け け
け
の の
の
ポ ポ
ポ
イ イ
イ
ン ン
ン
ト ト
ト
機体前部と側部と後部とにロープ掛けポイントがあ
ります図33。
注 注
注
国家規格などに適合しているベルトなどで機体の
四隅を固定するようにしてください。。
•機体前部運転台の前ヶ所
•後バンパー
図 図
図
33
1.機体後部のロープ掛けポ
イント
2.車両前部のロープ掛けポ
イント
38