Operator's Manual
図 図
図
66
1.ドレンプラグの位置
5.ギアボックスの底面にあるドレンプラグの周
辺をウェスできれいにする図67。
6.ドレンプラグを外し、排出されるオイルを容
器に回収する。
注 注
注
オイルが抜けやすいように点検プラグを
外す。
図 図
図
67
1.ドレンプラグ
7.点検プラグの穴の下までオイルを補給する;後
アクスルのオイルの交換(ページ52)と後アク
スルギアボックスのオイルの点検(ページ52)
を参照。
8.プラグを取り付ける。
後 後
後
輪 輪
輪
の の
の
ト ト
ト
ー ー
ー
イ イ
イ
ン ン
ン
の の
の
点 点
点
検 検
検
整 整
整
備 備
備
間 間
間
隔 隔
隔
:800運転時間ごと
1.後輪の前と後ろで、左右のタイヤの中央線間
距離を測るアクスルの高さ位置で計測。
注 注
注
前での測定値が、後ろでの測定値より6mm
小さければ合格とする。
2.調整は、まずタイロッド両端のクランプをゆ
るめる。
3.タイロッドの端部を回して前タイヤを内向き
または外向きに調整する。
4.正しく調整できたら、タイロッドのクランプ
を締める。
前 前
前
タ タ
タ
イ イ
イ
ヤ ヤ
ヤ
の の
の
交 交
交
換 換
換
1.ウイングデッキを床面まで降下させる。
2.機体前部を床から15cm程度浮かせ、ジャッキ
スタンドで支持する。
3.中央刈り込みデッキを立てるには(ページ60)
を参照。
4.タイヤを外せるようにデッキを立てる。
53