Form No.
手順 数量 内容 用途 ウィングブームカバー ワッシャプレート Uナット 六角ヘッドボルト5/16 x 1-1/4 インチ ドレンバルブ取り付けブラケット キャリッジねじ5/16 x 1-1/4 インチ フランジナット5/16 インチ 2 16 12 12 1 2 3 7 必要なパーツはありません。 – ドレンバルブを移動します2015年以前 のモデル 。 8 必要なパーツはありません。 – ドレンバルブを移動します2016年モデ ル。 9 フランジナット5/16 インチ フランジヘッドボルト5/16 x 1 インチ 2 2 ドレンバルブを取り付けブラケットに取り 付けます2016年以前のモデル。 必要なパーツはありません。 – ブームカバーに適切なクリアランスがある かどうか点検する。 5 6 10 ウイングブームカバーを取り付けます。 ドレンバルブ取り付けブラケットを取り付 けます2016年以前のモデル。 重要 カバー付きブームキットを取り付けてお使いの場合には、カバー内部に薬剤が蓄積するのを防止でき るエアインダクションフラットノズルをご使用ください。詳
1. 平らな場所に駐車する。 2. 左右の外側ブームを降下させる。 3. 駐車ブレーキを掛ける。 4. エンジンを停止する。 5. 始動スイッチからキーを抜き取る。 g031054 図2 1. 2. ゴムカバー 2. 中央ブームカバー 中央ブームカバーの穴に、ゴムカバーの穴を 合わせる 図 3 。 g037204 図1 g031055 図3 2 1. 中央ブームカバーの準備を行う ノズ ル ア セ ン ブ リ 用 11ノ 3. 補強プレート 2. ゴムカバー 中央ブームカバーに、ポップリベット3/16 x 1/2 インチ11本とワッシャ3/16 インチを取り 付ける 図 4 。 この作業に必要なパーツ 1 11ノズル用中央ブームカバー 1 ゴムカバー 1 補強プレート 11 キャリッジねじ3/16 x 1/2 インチ 11 ワッシャ 3/16 インチ 手順 g030890 図4 注 センターブームカバーの一端はすでに接続されて いますので、残りの一端のみの接続となります。 1.
2. 3 補強プレートにポップリベット3/16 x 1/2 イン チ11本とワッシャ3/16 インチを取り付け、12 ノズルカバーに11ノズルブームカバーを取り 付ける 図 6 。 ノズ ル ブ ー ム カ バ ー を 12ノ ノズ ル 11ノ ブームカバーに取り付ける この作業に必要なパーツ 1 12ノズル用中央ブームカバー 22 キャリッジねじ3/16 x 1/2 インチ 22 ワッシャ 3/16 インチ 1 ゴムカバー 1 補強プレート g031061 図6 1. 11 ノズルカバー 2. 3. 補強プレート ポップリベット3/16 x 1/2 イ ンチとワッシャ3/16 インチ 4. 12 ノズルカバー 手順 3. 1.
4 中央ブームブラケットとカバーを 取り付ける この作業に必要なパーツ 2 中央ブームブラケット2014年以前のモデル 2 ブーム取り付けプレート 8 Uナット 8 六角ヘッドボルト3/8 x 1-1/4 インチ 1 銘板デカル 1 規制関係デカル119-4986 8 フランジナット3/8 インチ 4 ワッシャプレート 8 六角ヘッドボルト5/16 x 1-1/4 インチ g200121 図8 2014年以前のモデル 中央ブームブラケット2015年以降のモデル 4 手順 1. 六角ヘッドボルト, 3/8 x 1-1/4 インチ (8本) 中央ブームブラケットのひとつに、銘板デカルと規 制関係デカルを、図 8 のように取り付ける。 2. ブーム取り付けプレート2枚 7. ワッシャプレート2枚 3. フランジナット、3/8 インチ 8個 8. 規制関係デカル 9. 銘板デカル 注 デカルを貼り付ける前に、貼り付ける場所にごみ やグリスなどの異物がついていないように十分に きれいにしておくこと。 4. Uナット16個 5.
1 2 7 3 4 5 g0302 99 g030299 図9 2015年以降のモデル 1. フランジナット (3/8 インチ) 2. ブラケット 六角ヘッドボルト 5/16 x 1-1/4 インチ 6. Uナット 3. 中央ブームカバー 7. 4. ワッシャプレート 5. フランジボルト 3/8 インチ 中央ブームブラケット4個とブーム取り付け プレートを中央ブームに取り付ける六角ヘッ ドボルト3/8 x 1-1/4 インチ4本とフランジナッ ト3/8 インチ4個を使用して、図 9のように取 り付ける。 2. g200122 図 10 5 この作業に必要なパーツ ウィングブームカバー 16 ワッシャプレート 12 Uナット 12 六角ヘッドボルト5/16 x 1-1/4 インチ 手順 1. 左右のウイングブームについている散布用ノ ズルを真っ直ぐ下向きにしてウイングブーム カバーの穴に入るようにする。 2.
2. 6 ドレンバルブ用ブラケットの穴を、フェンダ ストラップ、泥よけ、およびフェンダにある 穴に合わせる図 11。 ドレンバルブ取り付けブラケットを 年以 前 の モ デ ル 取 り 付 け る 2016年 この作業に必要なパーツ 1 ドレンバルブ取り付けブラケット 2 キャリッジねじ5/16 x 1-1/4 インチ 3 フランジナット5/16 インチ 手順 1. フェンダと泥よけをフェンダストラップに固 定しているキャリッジボルト5/16 x 1 インチ2 本とフランジロックナット5/16 インチ 2 個を 外す 図 11 。 注 取り外したキャリッジボルトとロックナッ トは廃棄する。 g037174 図 12 1. フランジロックナット5/16 イ ンチ 3. ドレンバルブ用ブラケット 2. フェンダストラップ 4. キャリッジボルト 5/16 x 1-1/4 インチ g037172 g037173 図 11 1. フランジロックナット5/16 イ ンチ 4. 泥よけ 2. 左後フェンダ 5. フェンダストラップ 3.
2. 7 8 年以 ドレンバルブを移動する 2015年 前のモデル 年 ド レ ン バ ル ブ を 移 動 す る 2016年 モデル 必要なパーツはありません。 手順 1. ドレンバルブを、左後部フェンダとポンプと の間に移動する図 13。 必要なパーツはありません。 ドレンバルブをタンクブラケットに固定して いるリンチピンを抜き取る図 13。 手順 注 ドレンバルブは、油圧オイルタンク用のブ ラケット上にあります。 1. ドレンバルブをポンプブラケットに固定して いるコッターピンを抜き取る図 14。 g037168 g197690 g037155 g197691 図 14 図 13 1. 2. リンチピン 3. ドレンバルブ タンクブラケット 8 1. リンチピン 2. 散布ポンプのブラケット 3.
ドレンバルブを、左後部フェンダとポンプと の間に移動する図 14。 2. 3. フランジロックナットとフランジヘッドボル トをドレンバルブに取り付けてレンチで締め 付ける 図 15 DとE 。 注 ロックナットをドレンバルブに確実に固定 してください。 9 4. ドレンバルブを取り付けブラケット 年以 前 の モ デ に 取 り 付 け る 2016年 ル ドレンバルブのロックナットを、ドレンバルブ 用ブラケットのキー溝の穴に合わせる図 16A。 この作業に必要なパーツ 2 フランジナット5/16 インチ 2 フランジヘッドボルト5/16 x 1 インチ 手順 1. ドレンバルブから取り付け用のペグ2本を抜 き取る 図 15 A 。 g037169 図 16 5. g037151 図 15 1. 取り付け用ペグ 2. ドレンバルブ 2. フランジヘッドボルト5/16 x 1 インチ 4. フランジロックナット5/16 イ ンチ 3.
ブームカバーのクリアランスを確 認する 必要なパーツはありません。 手順 ブームを上下させたときに中央ブームのカバーと ウイングブームのカバーとが干渉しないことを確 認する。 注 干渉する場合は、外側ブームカバーとそのトラ スフレームとの間にワッシャプレートを追加して カバーとカバーとの間の隙間を確保する。図 10を 参照。 10
欧州におけるプライバシー保護に関するお知らせ トロが収集する情報について トロ・ワランティー・カンパニートロは、あなたのプライバシーを尊重します。この製品について保証要求が出された場合や、製品のリコールが行われた場合に あなたに連絡することができるように、トロと直接、またはトロの代理店を通じて、あなたの個人情報の一部をトロに提供していただくようお願いいたします。 トロの製品保証システムは、米国内に設置されたサーバーに情報を保存するため、個人情報の保護についてあなたの国とまったく同じ内容の法律 が適用されるとは限りません。 あなたがご自分の個人情報を提供なさることにより、あなたは、その情報がこの「お知らせ」に記載された内容に従って処理されることに同意したこ とになります。 トロによる情報の利用 トロでは、製品保証のための処理ならびに製品にリコールが発生した場合など、あなたに連絡をすることが必要になった場合のために、あなたの個人情報を 利用します。また、トロが上記の業務を遂行するために必要となる活動のために、弊社の提携会社、代理店などのビジネスパートナーに情報を開示する場 合があります。弊社があなたの個人情報を他
Toro 製 品 保 証 年間品質保証 保証条件および保証製品 Toro 社およびその関連会社であるToro ワランティー社は、両社の合意に 基づき、Toro 社の製品「製品」と呼びますの材質上または製造上の欠陥 に対して、2年間または1500運転時間のうちいずれか早く到達した時点 までの品質保証を共同で実施いたします。この保証は、エアレータ以外 のすべての機器に適用されますエアレータ製品については別途保証があ ります。この品質保証の対象となった場合には、弊社は無料で「製品」 の修理を行います。この無償修理には、診断、作業工賃、部品代、運賃 が含まれます。保証は「製品」が納品された時点から有効となります。 *アワーメータを装備している機器に対して適用します。 保証請求の手続き 保証修理が必要だと思われた場合には、「製品」を納入した弊社代理店 ディストリビュータ又はディーラーに対して、お客様から連絡をして頂くことが 必要です。連絡先がわからなかったり、保証内容や条件について疑問があ る場合には、本社に直接お問い合わせください。 Toro Commercial Products Service Departm