Installation Instructions
す す
す
す す
す
ぎ ぎ
ぎ
ポ ポ
ポ
ン ン
ン
プ プ
プ
カ カ
カ
バ バ
バ
ー ー
ー
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
すすぎポンプカバーの2つのタブを、タンクフレームの
サドルプレートの2つのスロットに差し込む図33。
g219998
図 図
図
33
1.タブすすぎポンプカバー2.スロットサドルプレート
7
遅 遅
遅
延 延
延
タ タ
タ
イ イ
イ
マ マ
マ
ー ー
ー
と と
と
ダ ダ
ダ
ッ ッ
ッ
シ シ
シ
ュ ュ
ュ
ボ ボ
ボ
ー ー
ー
ド ド
ド
ス ス
ス
イ イ
イ
ッ ッ
ッ
チ チ
チ
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
1
遅延タイマー
2
ロックナット#10-24
1
ヒューズ40A
1
リレー
1
電源リレー
2
フランジヘッドボルト#10-24x½インチ
1
3ポジションスイッチインジケータランプ付 付
付
き き
き
—2015以
前のモデル
1
3ポジションスイッチインジケータランプな な
な
し し
し
—2016以
降のモデル
遅 遅
遅
延 延
延
タ タ
タ
イ イ
イ
マ マ
マ
ー ー
ー
、 、
、
リ リ
リ
レ レ
レ
ー ー
ー
、 、
、
ヒ ヒ
ヒ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ズ ズ
ズ
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
1.運転席を倒して、運転席下の電装部にアクセス
できるようにする。
2.2015年以前の車両では以下の作業を行う
重 重
重
要 要
要
2016年 年
年
以 以
以
降 降
降
の の
の
車 車
車
両 両
両
で で
で
は は
は
遅 遅
遅
延 延
延
タ タ
タ
イ イ
イ
マ マ
マ
ー ー
ー
は は
は
不 不
不
要 要
要
で で
で
す す
す
。 。
。
A.電装パネルからのロックナットで、遅延タイ
マーを図34または図35に示す位置に取り
付ける。
B.タイマーを、車両のワイヤハーネスの、
DelayTimerというラベルの付いた2ソケット
コネクタに接続する図34または図35。
g015113
図 図
図
34
2014年以前のマシン
1.電装パネル
6.ヒューズブロック
2.ロックナット#10-24
7.ヒューズ(40A)
3.遅延タイマー
8.リレー5ピン
4.遅延タイマー用コネクタ車
両のワイヤハーネス
9.電源リレー4ピン
5.メインワイヤハーネス
16