Form No.
安全について • 散布車両の オペレーターズマニュアル に記載されてい る安全事項や操作手順をよくお読みください。 薬剤や薬剤からの蒸気は危険です。絶対に、タン クの中に入ったり、頭を入れたり、タンクの上に顔 をさらしたりしないでください。 • 国や自治体などの法律や規則を守って散布作業 を行ってください。 薬剤の安全管理 警告 この散布装置で取り扱う農薬は人体や動植物、土 壌などに危険を及ぼす可能性があるので取り扱い には十分注意すること。 自分自身の安全を守るために、農薬を取り扱う 前に、容器に張ってあるラベルや安全データ など 取 り 扱 い 上 の 注 意 を よ く 読 ん シ ー ト MSDSな で理解し、薬剤メーカーの指示を守る。たとえ ば、保護マスクとめがね ゴグル 、手袋など、 薬剤との接触を防止し危険から身を守ることの できる適切な保護対策を講じる。 • 散布する薬剤は一種類とは限らないので、取 り扱っているすべての薬剤に関して注意事項を 必ず確認する。 • • 上記安全確保に必要な情報が手に入らない場 合には、この装置の運転を拒否すること 散布装置の取り扱いを開始する
取り付け 付属部品 すべての部品がそろっているか、下の表で確認してください。 手順 1 2 3 4 5 6 数量 内容 必要なパーツはありません。 – ホース1.9cm x 61cm すすぎタンク タンクのキャップ バルクヘッドフィッティング 透明ガスケット プラスチック製フランジナット 90° フィッティング リテーナフォーク ホース 43.3cm ホースクランプ 押さえ金具すすぎタンク) ボルト3/8 x 1-1/2 インチ ワッシャ3/8 インチ フランジロックナット3/8 インチ すすぎ用ノズル バルクヘッドフィッティング ガスケット ショルダボルト ブッシュ すすぎベーン羽根車 プラスチック製フランジナット 90° フィッティング すすぎタンク用ポンプ バーブ付きストレートフィッティング ボルト1/4 x 1-3/4 インチ ワッシャ1/4 インチ 溝付きフランジナット1/4 インチ ホース1.9cm x 61cm ホースクランプ T 字フィッティング ホース 1.
手順 内容 数量 7 遅延タイマー ロックナット#10-24 ヒューズ 40A リレー 電源リレー フランジヘッドボルト#10-24 x 1/2 インチ 3 ポジションスイッチインジケータランプ付 き — 2015 以前のモデル 3 ポジションスイッチインジケータランプな し — 2016 以降のモデル 1 2 1 1 1 2 8 必要なパーツはありません。 用途 遅延タイマーとダッシュボードスイッチを 取り付けます。 1 1 – すすぎタンクキットの取り付けを完了し ます。 バッテリーの接続を外す 1 警告 マシンの準備を行う 配線から出た火花で水素ガスが爆発を起こし人身 事故に至る恐れがある。 必要なパーツはありません。 バッテリーケーブルの接続ルートが不適切であると ケーブルがショートを起こして火花が発生する。 スプレーシステムの準備 注意 農薬は人体に危険を及ぼす恐れがある。 農薬を使う前に、農薬容器に貼ってあるラベ ルをよく読み、メーカーの指示を全て守って 使用する。 • • スプレーを皮膚に付けない。万一付着した場 合には真水と洗剤で十分に洗い落とす。
1 2 すすぎタンクの準備を行う この作業に必要なパーツ 3 2 G014029 1 ホース 1.9cm x 61cm 1 すすぎタンク 1 タンクのキャップ 1 バルクヘッドフィッティング 1 透明ガスケット 1 プラスチック製フランジナット 1 90° フィッティング 1 リテーナフォーク 1 ホース 43.3cm 1 ホースクランプ g014029 図2 1. バッテリーカバー 2. ストラップ 3. バックル ホースを切断する 1. ホースの端から 17.8cm を測り、その位置にマー キングする 図 4 。 g029414 図3 1. プラス+ケーブル 3. マイナス端子 2. プラス端子 4. マイナス-ケーブル 2. バッテリー端子からプラス赤ケーブルを外す 図 3。 g206695 図4 2. ナイフでホースを切断すると、以下の長さのホー スとなる • 17.8cm • 43.
すすぎタンクの組み付けを行う 1. E. 以下の手順で、バルクヘッドフィッティングをすす ぎタンク底部の穴に取り付ける 口から出てきた針金を使ってバルクヘッド フィッティングをタンク下の穴に導き入れる 図 7。 図 5のように、バルクヘッドフィッティングに 透明ガスケットを取り付ける。 A. 3 G014229 1 2 g014229 図7 1. バルクヘッドフィッティング 針金を付けた状態 2. すすぎタンクの底の口 g206390 図5 1. バルクヘッドフィッティング 4. 針金約 122cm 2. 透明ガスケット 5. 首すすぎタンクの 3. リテーナフォーク用の穴バ ルクヘッドフィッティング F. 2. 図 5のように、長さ約 122cm の針金を、バ ルクヘッドフィッティングのリテーナフォーク穴 の一つに取り付ける。 B. 3.
3 G014260 すすぎタンクを取り付ける 2 1 3 この作業に必要なパーツ g014260 図9 1. リテーナフォーク 2. バルクヘッドフィッティング 3. 90° フィッティング 4. フィッティングを回して後ろ向きにする。 5. ホースを切断する (ページ 5)で切断しておいた ホース43.3cmを、90° フィッティングに組み付け てクランプを手締めする図 9。 2 押さえ金具すすぎタンク) 2 ボルト3/8 x 1-1/2 インチ 4 ワッシャ 3/8 インチ 2 フランジロックナット3/8 インチ 液剤タンクの準備を行う 1. バルブマウントをタンクのフレームに固定している フランジヘッドボルト3/8 x 1 インチ 4本とフランジ ロックナット3/8 インチ4個をゆるめる図 11。 g206662 図 10 1. 90° フィッティング 2. 3. ホース43.3cm ホースクランプ g206427 図 11 1. 2. バルブマウント 2.
g206426 図 12 1. バーブ付き90°フィッティン グ 散布用給液ホース 2. ハウジング 吸い込みスク リーン 3. リテーナフォーク g206469 図 14 5. ハウジングからバーブ付き90°フィッティングを外 して、給液ホースを脇に置く。 すすぎタンクを取り付ける 1. 図 13に示すようにすすぎタンクを取り付ける。 1. ボルト3/8 x 1-1/2 インチ 4. フランジロックナット3/8 イ ンチ 2. ワッシャ3/8 インチ 5. バルブマウント 3. 押さえ金具すすぎタンク) 6. くぼみすすぎタンク 3. 押さえ金具のスロットを、バルブマウントの穴に 合わせる 図 14 。 4. 押さえ金具をバルブマウントに仮止めする ボルト 3/8 x 1-1/2 インチ1本、ワッシャ3/8 インチ2枚、 フランジロックナット3/8 インチ1個を使用する。 5. すすぎタンク用のもう1つの押さえ金具についても 24 の作業を行う。図 14 6.
給液ホースを組み立てる 1. 4 液剤給液ホースの、バーブ付き90°フィッティン グを吸い込みスクリーンのハウジングに合わせ る 図 15 。 すすぎ用ノズルを取り付ける この作業に必要なパーツ 2 すすぎ用ノズル 2 バルクヘッドフィッティング 1 ガスケット 2 ショルダボルト 2 ブッシュ 2 すすぎベーン 羽根車 2 プラスチック製フランジナット 2 90° フィッティング g206490 図 15 1. バーブ付き90°フィッティン グ 散布用給液ホース 2. ハウジング 吸い込みスク リーン 2. 3. 液剤タンクに穴を開ける リテーナフォーク 1. タンクの蓋を開けてストレーナバスケットを取り 外す 図 16 。 バーブ付き 90° フィッティングを、ハウジング図 15に固定するステップ4 液剤タンクの準備を行う (ページ 7)で外したリテーナを使用する。 g206491 図 16 2.
7. 前方のドリルマークについても、46の作業を行 う 図 19 。 g206492 図 17 1. 3. ドリルマーク タンクの蓋の後ろ側にあるドリルマークに移動 する。 注 ドリル作業時に出る削りかすを回収するため に、タンクの内側の、ドリルで穴を開ける位置の 下に回収容器を取り付けてください。 重要 タンク内部に削りかすなどを残すと配管を 詰まらせるなどのトラブルが発生する可能性が 高くなります。 4. 45mm の円形ノコを使ってマークのところに穴を 切る 図 18 。 g206494 図 19 1. g206493 図 18 1. 5. 6. ドリルマーク蓋の後ろ 2. 円形ノコ45mm 穴の周囲のバリなどをきれいに取り除く。 タンク内部に落ちたごみや樹脂の粉は完全に取 り除く。 10 ドリルマーク蓋の前 2.
すすぎノズルを組み付ける 別 途 入 手 す る 材 料 PTFE シーラント 1. ショルダボルトの上からすすぎベーンとブッシュを 取り付ける 図 20 。 g206558 図 21 g207947 図 20 1. ガスケット 4. ブッシュ 2. バルクヘッドフィッティング 5. すすぎベーン羽根車 3. すすぎ用ノズル 6. ショルダボルト 2. すすぎノズルに、すすぎベーン、ブッシュ、ショ ルダボルトを取り付ける図 20。 3. すすぎノズルのねじ山部分に PTFE シーラント テープを巻く。 4. すすぎノズルアセンブリをバルクヘッドフィッティン グに取り付けて手締めする図 20。 5. バルクヘッドのフィッティングにガスケットを取り付 ける 図 20 。 6. 他のすすぎノズルにも、ステップ14の作業を行 う。 1. 穴45mm後方 2. プラスチック製フランジナッ ト 3. すすぎノズルアセンブリ 2.
5 すすぎタンク用ポンプを取り 付ける この作業に必要なパーツ 1 すすぎタンク用ポンプ 2 バーブ付きストレートフィッティング 4 ボルト1/4 x 1-3/4 インチ 4 ワッシャ 1/4 インチ 4 溝付きフランジナット1/4 インチ g206567 図 23 1. 90° フィッティング 2. 3. 手順 バルクヘッドフィッティング すすぎノズルアセンブリ 別 途 入 手 す る 材 料 PTFE シーラント 機体右側 1. バーブ付きストレートフィッティング2個のねじ山に シーラントを巻く図 24。 6. 90°フィッティングのバーブ鋸歯部を、機体右側 に向ける 図 23 。 7. フィルタバスケットを取り付け、液剤タンクのふ たを閉じる。 g206592 図 24 1. 12 ポートすすぎタンク用ポン プ) 2. バーブ付きストレートフィッ ティング 2. ポンプの吸引ポートと吐出ポートに、ストレー トバーブフィッティング2 個を取り付ける図 24。 3.
g206594 g206606 図 26 1. 2 ソケットコネクタ 車両の ハーネスRINSE PUMP 2. 2 ピンコネクタすすぎタンク のポンプのハーネス すすぎポンプハーネスの 2 ピンコネクタを、車両 のハーネスの 2 ソケットコネクタRINSE PUMP とい うラベルに接続する図 26。 7. 6 ホースとフィルタを取り付ける この作業に必要なパーツ g206593 図 25 1. ワッシャ1/4 インチ 4. 溝付きフランジナット1/4 イ ンチ 2. ボルト1/4 x 1-3/4 インチ 5. サドルプレートタンクフレー ム 3. 取り付けフランジすすぎタ ンク用ポンプ) 2 ホース 1.9cm x 61cm 9 ホースクランプ 1 T 字フィッティング 1 ホース 1.
レートフィッティング車両外方側に組み付け、クラ ンプを手締めする図 29。 g206607 図 27 1. ホース1.9cm x 61cm 2. 90° フィッティング 3. 2. 4. T 字フィッティング 5. ホース1.9cm x 180cm ホースクランプ 図 27のように、ホースクランプ 2 個を使用して ホース1.9cm x 61cmのもう一方の端部を T 字 フィッティングに仮止めする。 3. 図 27に示すように、ホースクランプ 1 個を使用 して 1 本のホース1.9cm x 180cmを T 字フィッ ティングに取り付ける。 4. ホース3本を T 字フィッティングに固定しているク ランプ3個を締め付ける。 g206820 図 29 1. 2. 3. ホースとフィルタを取り付ける 1. すすぎタンク底部の車両中心線側にあるポンプ用 バーブ付きストレートフィッティングに組み付け、 クランプを手締めする図 27。 バーブ付きストレートフィッ 4. バーブ付きストレートフィッ ティング 車両外方側すすぎ ティング 入口フィルタヘッド タンクポンプ 5.
5. フィルタヘッドの位置調整を行うフィルタアセンブリ のボウルが垂直になるようにしてホースクランプ2 個を手締めする図 29と図 30。 6. すすぎタンクとすすぎタンクポンプとの間にある ホース43.3cmに波付きチューブを取り付けてタイ ラップ 2 本で固定する図 31。 7 遅延タイマーとダッシュボード スイッチを取り付ける この作業に必要なパーツ 1 遅延タイマー 2 ロックナット #10-24 1 ヒューズ 40A 1 リレー 1 電源リレー 2 フランジヘッドボルト#10-24 x 1/2 インチ 1 付き — 2015 以 3 ポジションスイッチインジケータランプ付 前のモデル 1 なし — 2016 以 3 ポジションスイッチインジケータランプな 降のモデル g206821 図 31 1. ケーブルタイ 2. ホース43.3cm 3. 波付きチューブ 遅延タイマー、リレー、ヒューズを取 り付ける すすぎポンプカバーを取り付ける 1. 図 32のように、すすぎポンプの上からポンプカ バーを取り付ける。 1.
1 8 2 3 4 5 9 7 G0151 13 6 g015113 図 33 2014 年以前のマシン 1. 電装パネル 6. ヒューズブロック 2. ロックナット#10-24 7. ヒューズ (40 A) 3. 4. 遅延タイマー 遅延タイマー用コネクタ車 両のワイヤハーネス 8. リレー 9. 電源リレー 5. メインワイヤハーネス g035435 図 34 2015 年のマシン ロックナット#10-24 1. ヒューズブロック 7. 2. ヒューズ (40 A) 3. ボルトとナット電装パネル 8. 5ソケットコネクタ車両のワ イヤハーネス 9. リレー 4. 2ピンコネクタ遅延タイマー 10. 4ソケットコネクタ車両のワ イヤハーネス 5. 2ソケットコネクタ車両のワ 11. 電源リレー イヤハーネス 6.
ダッシュボードにロッカースイッチを 取り付ける 1. ダッシュボード上の、すすぎタンク用スイッチのプ ラグを打ち抜いて穴を作る図 36または図 37。 注 イグニッションキーの右にある二つ目のプラ グです。 g035436 図 35 2016 年以降のマシン 1. ヒューズ (40 A) 2. ヒューズブロック 3. ロックナット(#10-24) 4. 電装パネル 3. フランジヘッドボルト#10-24 x 1/2 インチ 6. 4ソケットコネクタ車両のワ イヤハーネス 7. リレー 5. ヒューズブロックの空きスロットに、図 33、図 34 または図 35 のようにヒューズ40Aを取り付ける。 注 もし、この位置に既に別の低定格のヒューズ がついている場合には、そのヒューズを取り外し てその代わりにこのヒューズ40Aを取り付ける。 g034584 4. 5.
8 バッテリーを接続する 必要なパーツはありません。 手順 警告 配線から出た火花で水素ガスが爆発を起こし人身 事故に至る恐れがある。 バッテリーケーブルの接続ルートが不適切であると ケーブルがショートを起こして火花が発生する。 • ケーブルを取り外す時は、必ずマイナス 黒 ケー ブルから取り外し、次にプラス 赤 ケーブルを 外す。 • ケーブルを取り付ける時は、必ずプラス 赤 ケー ブルから取り付け、それからマイナス 黒 ケーブ ルを取り付ける。 g034585 図 37 2016 年以降のマシン 1. プラグ 2. すすぎタンク用のコネクタメ インワイヤハーネス 3. 3 ポジションスイッチインジ なし ケータランプな 2. ダッシュボードの下から、メインハーネスのうちの RINSE TANK というラベルのついているソケットコ ネクタを縛っているケーブルタイを外す。 3. このソケットコネクタを、ダッシュボードにできた穴 に導く図 36または図 37。 4. ダッシュボードを通して、ポジションスイッチをソ ケットコネクタに接続する図 36または図 37。 5.
3.
タンクに水を入れる 平らな場所に駐車し、駐車ブレーキを掛け、ポンプとエ ンジンを停止し、始動キーを抜き取る。 すすぎタンクのキャップを外し、タンクに一杯約 113 リットルの真水を入れる。 重 要 す す ぎ タ ン ク 113 リ ッ ト ル に は き れ い な 真 水 以 外 は入れないでください。真水以外のものを入れると、 安全上の問題や、装置の不具合が発生する可能性が あります。 すすぎサイクルの操作方法 使用方法のひとつとして、メインタンクに約 38 リットル ほどの水がたまったころを見計らって、攪拌スイッチ を ON にして攪拌ラインに通水するとよいでしょう。そ して、すすぎが終了したら、すすぎ液をノズルから散 布するか、手動でタンクから排水するかします。この 方法を使うと、移動走行を行いながらすすぎを実行す ることができます。 g034587 図 40 2016年以降のモデル 1. 上位置ON タイマー作動す すぎ位置 2. ニュートラル OFF 位置 3. 下位置ON手動すすぎ位置 1.
保守 すすぎシステムに漏れや破損 がないか点検する フィルタを点検する 整 備 間 隔 : 使用するごとまたは毎日—ホースから液も れがないか点検してください。 整 備 間 隔 : 使用開始後最初の 5 時間 使用開始後最初の 5 時間—ホースに破損がない か点検してください。 50運転時間ごと 1. フィルタを左に回して、フィルタヘッドからボウ ルを外す 図 41 。 100運転時間ごと—ホースとOリングに破損がな いか点検してください。 交換部品についてはトロ社代理店にご連絡ください。 すすぎタンク固定金具の点検 整 備 間 隔: 使用開始後最初の 1 時間—すすぎタンク固 定金具を点検する。 1年ごと—すすぎタンク固定金具を点検する。 メインタンクに水を入れ終わったら、タンク固定ベルト にゆるみがないかどうか点検してください。ベルトにゆ るみがある場合には、上部ベルトの締め具を締めて 締め す ベルトとタンクとが面一になるようにします。締 ぎないでください。 1. すすぎタンクに水を一杯に入れる図 42。 g207171 図 41 1. フィルタのヘッド 2.
保管 重要 締め付けすぎると、固定金具が変形したり破損し たりする可能性があります。 日 氷 点 下 に な ら な い 気 温 で 30日 間未満の格納保管 以下の機器から水を抜き取ってください • ポンプの給液ライン • ポンプの吐出ライン • フィルタライン 氷 点 下 に な ら な い 気 温 で30日 日 間以上にわたる格納保管 格納前に以下の作業を行ってください 1. すすぎタンク内に不凍液を添加する。 2.
欧州におけるプライバシー保護に関するお知らせ トロが収集する情報について トロ・ワランティー・カンパニートロは、あなたのプライバシーを尊重します。この製品について保証要求が出された場合や、製品のリコールが行われた場合に あなたに連絡することができるように、トロと直接、またはトロの代理店を通じて、あなたの個人情報の一部をトロに提供していただくようお願いいたします。 トロの製品保証システムは、米国内に設置されたサーバーに情報を保存するため、個人情報の保護についてあなたの国とまったく同じ内容の法律 が適用されるとは限りません。 あなたがご自分の個人情報を提供なさることにより、あなたは、その情報がこの「お知らせ」に記載された内容に従って処理されることに同意したこ とになります。 トロによる情報の利用 トロでは、製品保証のための処理ならびに製品にリコールが発生した場合など、あなたに連絡をすることが必要になった場合のために、あなたの個人情報を 利用します。また、トロが上記の業務を遂行するために必要となる活動のために、弊社の提携会社、代理店などのビジネスパートナーに情報を開示する場 合があります。弊社があなたの個人情報を他
Toro 製 品 保 証 年間品質保証 保証条件および保証製品 Toro 社およびその関連会社であるToro ワランティー社は、両社の合意に 基づき、Toro 社の製品「製品」と呼びますの材質上または製造上の欠陥 に対して、2年間または1500運転時間のうちいずれか早く到達した時点 までの品質保証を共同で実施いたします。この保証は、エアレータ以外 のすべての機器に適用されますエアレータ製品については別途保証があ ります。この品質保証の対象となった場合には、弊社は無料で「製品」 の修理を行います。この無償修理には、診断、作業工賃、部品代、運賃 が含まれます。保証は「製品」が納品された時点から有効となります。 *アワーメータを装備している機器に対して適用します。 保証請求の手続き 保証修理が必要だと思われた場合には、「製品」を納入した弊社代理店 ディストリビュータ又はディーラーに対して、お客様から連絡をして頂くことが 必要です。連絡先がわからなかったり、保証内容や条件について疑問があ る場合には、本社に直接お問い合わせください。 Toro Commercial Products Service Departm