Form No. 3437-329 Rev A 48", 52", 60" ブ ロ ア 駆 動 キ ッ ト E-Z Vac™ ス タ ン ダ ー ド バ ガ ー 搭 載 ゼ ロ タ ー ン 乗 用芝刈り機用 シリ ア ル 番 号 400000000 以 上 モ デ ル 番 号 78401—シ シリ ア ル 番 号 400000000 以 上 モ デ ル 番 号 78402—シ シリ ア ル 番 号 400000000 以 上 モ デ ル 番 号 78403—シ シリ ア ル 番 号 400000000 以 上 モ デ ル 番 号 78404—シ シリ ア ル 番 号 400000000 以 上 モ デ ル 番 号 78405—シ シリ ア ル 番 号 400000000 以 上 モ デ ル 番 号 78406—シ 製品の登録は www.Toro.com.
はじめに この説明書を読んで製品の運転方法や整備方法を十 分に理解し、他人に迷惑の掛からない、適切で安全 な方法でご使用ください。この製品を適切かつ安全に 使用するのはお客様の責任です。 この説明書では、危険についての注意を促すための 警告記号図 2を使用しております。これらは死亡事故 を含む重大な人身事故を防止するための注意ですか ら、必ずお守りください。 製品の安全や取り扱い講習、アクセサリなどに関する 情報、代理店についての情報の入手、お買い上げ 製品の登録などをネットで行っていただくことができ ます www.Toro.
安全について 安全ラベルと指示ラベル 危険な部分の近くには、見やすい位置に安全ラベルや指示ラベルを貼付しています。破損し たりはがれたりした場合は新しいラベルを貼付してください。 decal133-8061 133-8061 decal126-4662 126-4662 1. 2.
decal136-4164 136-4164 1. 警告 オペレーターズマニュアル を読むこと。 4. インペラによる切傷や手足の切断の危険可動部に近づかな いこと 使用時にはすべての安全カバー類を正しく取り付けて おくこと。 2. 警告必ず聴覚保護具を着用すること。 5. インペラによる手足や指の切断の危険PTOを解除し、キーを抜 き取り、各部が完全に停止するまで待つこと。 3. 異物が飛び出す危険ブロア全体を確実に取り付け、ラッチを 掛けて使用すること。 6.
取り付け 付属部品 すべての部品がそろっているか、下の表で確認してください。 手順 数量 内容 用途 1 必要なパーツはありません。 – マシンの準備を行います。 2 必要なパーツはありません。 – 既存のベルトカバー、ブラケット、排出 シュートを取り外します。 ブロアプーリアセンブリ ベルトカバーブラケット スピードナット キャリッジボルト¼ x ¾" ロックナット ¼" ロックナット ⅜" ブロアプーリ ロックナット ¾" ワッシャ プーリマウント バッフル キャリッジボルト5/16 x ⅞" フランジナット5/16" キャリッジボルト⅜ x ⅞" フランジナット ⅜" ブロアアセンブリ ブロアベルト ピボットピン ロールピン ブロアベルトカバー ノブ 1 1 1 2 2 3 1 1 1 1 1 1 1 2 2 1 1 1 1 1 1 3 4 5 6 注 前後左右は運転位置からみた方向です。 5 ブロアプーリアセンブリを取り付けます。 バッフルを取り付けます。 ブロアアセンブリを取り付けます。 ブロアベルトとブロアベルトカバーを取り 付けます。
1 マシンの準備を行う 必要なパーツはありません。 手順 1. 平らな場所に駐車する。 2. 走行コントロールレバーをニュートラル固定位置以外の位置に動かす。 3. 駐車ブレーキを掛ける。 4. エンジンを止め、キーを抜き取る。 g037289 図3 手順 2 注 ベルトを取り外す前に、周囲をきれいにしてしてく ださい。 既存のベルトカバー、ブラケッ ト、排出シュートを取り外す 1. 刈り込みデッキを、一番低い刈高に降下させる。 2.
3. 刈り込みデッキから、右ベルトカバーブラケット、 枚、フランジナット ワ ッ シ ャ 60" の デ ッ キ の み 2枚 2 個を取り外す図 5。 3 注 ROPSを外したときの金具類は、再取り付け ブロアプーリアセンブリとベル トカバーブラケットを取り付ける に便利なように、すべて保管してください。 この作業に必要なパーツ g038093 図5 1. 右側ベルトカバーブラケット 3. 2. ワッシャ152 cm デッキのみ 4. フランジナット デフレクタをピボットブラケットに固定しているロッ クナット、ボルト、スプリング、スペーサを外す (図 6)。 1 ブロアプーリアセンブリ 1 ベルトカバーブラケット 1 スピードナット 2 キャリッジボルト¼ x ¾" 2 ロックナット ¼" 3 ロックナット ⅜" 1 ブロアプーリ 1 ロックナット ¾" 1 ワッシャ 1 プーリマウント 手順 1.
g036865 図9 対称モデル 78404、78405、78406 g036861 図7 対称モデル 78401、78402、78403 1. クラッチプーリ 3. スプリング付きアイドラプー リ 2. 刈り込みベルト 4. スプリング 1. 2. クラッチプーリ 刈り込みベルト 3. スプリング付きアイドラプー リ 4. ラチェット 5. アイドラアームの四角い穴 ラチェット用 2. 右側デッキのプーリからベルトを取り外す。 3. スパナ1½ インチでスピンドルシャフトを押えなが ら、ロックナット¾ インチとワッシャをスピンドル シャフトから外す図 10。 注 モデル 78404、78405、および 78406 のブロ アでは、ロックナット¾"とワッシャは使用しない。 g028279 図8 対称モデル 78401、78402、78403 g038095 スプリング取り外し工具 Toro P/N 92-5771 2. アイドラスプリング 1. 3. 4. アイドラアーム 5. 刈り込みベルト 図 10 デッキ上の取り付け部 8 1.
4. スパナ1½ インチでスピンドルシャフトを押えな がら、右側スピンドルシャフトにダブルプーリを 取り付ける。 • 、78402、 、お よ び 78403 の ブ モ デ ル 78401、 ロ ア では、以下の作業を行う A. ロックナット¾"とワッシャで、新しいダブ ルプーリを右側スピンドルシャフトに固 定する 図 11 。 B. ロックナット¾"を 176-217 N·m 13.8-15.2 kg.m = 130-160 ft-lbにトルク締めする。 g038253 図 11 1. ロックナット¾" 3. ダブルプーリ 2. ワッシャ 4. 右側スピンドルシャフト • g188637 図 12 、78405、 、お よ び 78406 の ブ モ デ ル 78404、 ロ ア では、以下の作業を行う A. プーリマウントのスタッドを、デッキプーリ の穴に通す図 12。 B. 先ほど外したロックナット ¾" とワッシャ で、デッキプーリをスピンドルシャフトに 固定する 図 12 。 C. ロックナット¾"を 176-217 N·m 13.8-15.
7. デッキにベルトカバーブラケットを取り付けるキャ リッジボルト¼ x ¾"2本とロックナット¼"2個を使用 して図 14のように取り付ける。 8. ベルトカバーブラケットに、スピードナットを取 り付ける 図 14 。 g038113 図 15 1. 2. フランジナット⅜" 2. キャリッジボルト⅜ x ⅞" 図 16のように、バッフルを取り付けるボルト5/16 x 7/8"、フランジナット5/16"、キャリッジボルト⅜ x ⅞"2本、フランジナット⅜"2個を使用する。 g038112 図 14 1. キャリッジボルト¼ x ¾" 2. ベルトカバーブラケット 3. 4. スピードナット ロックナット¼" 9. スプリング付きのアイドラプーリに刈り込みベルト を取り付ける図 7または図 9。 10.
1. 5 ブロアのピボットピンを、刈り込みデッキのピボッ トピン穴に合わせる図 18。 ブロアアセンブリを取り付ける この作業に必要なパーツ 1 ブロアアセンブリ 1 ブロアベルト 1 ピボットピン 1 ロールピン 手順 ピボットピンがブロアアセンブリの所定位置に固定され ていることを確認する図 17。 • 48" と 52" のデッキでは、ピボットピンを前側の穴に 取り付ける 図 17 。 • 60" のデッキでは、ピボットピンを後側の穴に取り 付ける 図 17 。 g309295 図 18 1. ブロアアセンブリ 3. ピボット穴 2. ブロアのピボットピン 4. デッキ 2. ブロア内部のプーリに、ベルトを掛ける図 19。 g309297 図 17 図は 48" および 52" デッキ用のブロア g309298 1. ブロアアセンブリ 4. ピボットピン 2. 前穴48インチと52インチの デッキの場合 5. ロールピン 3. 後穴 60インチのデッキの 場合 図 19 3.
ラッチピンをロック位置から開放位置にする図 20 。 4. g309586 図 21 g309296 図 20 1. ラッチピン 4. アイドラプーリ 2. シュートブラケット 5. ベルトアイドラプーリの下 3. アイドラピボットブラケット 6. ブロアアセンブリ 1. 5. ブロアアセンブリを閉じて、ラッチピンをシュートブ ラケットの穴に合わせる図 20。 6. ラッチピンをロック位置にセットする。 2. ブロアベルト 2. 駆動プーリ ブロアベルトにベルトカバーを取り付け、ノブで 固定する 図 22 。 注 ラッチピンがシュートブラケットの穴に完全に嵌 るようにきちんとセットしてください。 注 ブロアアセンブリがラッチによって刈り込みデッ キに確実に固定されているが、手でラッチを外す ことは可能であることを確認してください。 6 g309587 ブロアベルトとブロアベルトカ バーを取り付ける 図 22 1. この作業に必要なパーツ 1 ブロアベルトカバー 1 ノブ 手順 1.
メモ
メモ
号決 議 に よ る 警 告 カ リ フ ォ ル ニ ア 州 第 65号 この警告は何? 以下のような警告ラベルが張られた製品を見かけることがあるでしょう WARNING: Cancer and Reproductive Harm—www.p65Warnings.ca.gov.