Owners Manual

227
4
4-5.Toyota Safety Sense C
先行車発進告知機能
前の車に続いて停車していると
に先行車を認識し続け、先行車が
進してしばらく進んでも自車が
車し続けた場合に告知します。
作動条件
シフトレバーが P、R 以外でブレーキペダルを踏んで停車している、またはシフ
トレバーが N で停車しているとき
先行車が発進したのに告知されない可能性があるとき
次の状況では先行車発進告知機能による告知がされない場合があります。
自車と先行車の停車位置がずれており、先行車を正しく認識できないとき
坂道やカーブなどにより、先行車を正しく認識できないとき
先行車の背面形状(けん引をしている車両や荷物を積んでいないトレーラー、
や泥などが大量に付着している車両など)により、先行車を正く認識できな
いとき
先行車が二輪車のとき
先行車の右左折や車線変更などにより、先行車を認識できなくなったとき
先行車を認識できないような悪天候時(霧・雪・砂嵐・激しい雨など)
前方センサー周辺への強い衝撃などにより、前方センサーの向きがずれ、先行
車を正しく認識できないとき
プリクラッシュセーフティシステムが一時的に使用できないときや、故障など
により PCS 警告灯が点滅しているとき
ハンドルを大きくきっているとき
先行車の発進後、自車が停車し続けた場合、警告ブザーと表示でお知ら
せするシステムです。
先行車発進告知機
先行車
:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。
知識