Owners Manual

351
7-2. 緊急時の対処法
7
※1
ブレーキ警告ブザー:
ブレーキの効き低下につながる異常があると、警告灯の点灯と同時にブザーが
鳴ります。
※2
マルチインフォメーションディスプレイ内に表示されます。
※3
油圧警告ブザー:
警告灯が点灯している状態で、車速が 5km/h 以上になると警告ブザーが鳴り
ます。
※4
運転席・助手席シートベルト非着用警告ブザー:
運転席・助手席シートベルト非着用のまま車速が約 20km/h 以上になると警
告ブザーが 1 回鳴ります。その後も運転席・助手席シートベルトを非着用の
まま 24 秒を経過すると、30 秒間断続的に鳴り、さらにブザーの音がかわり
90 秒間鳴ります。
※5
パーキングブレーキ未解除走行時警告ブザー:
パーキングブレーキをかけたまま
車速が 5km/h 以上になると警告ブザーが
鳴ります。また、マルチインフォメーションディスプレイに「パーキングブ
レーキを解除してください」と表示されます。
※6
半ドア走行時警告ブザー:
各ドアが確実に閉まっていない状態のまま、車速が 5km/h 以上になると警告
ブザーが鳴ります。