Owners Manual

356
7-2. 緊急時の対処法
「ハイブリッド充電量低下 Nレンジ以外にすると充電されます」が表示されたとき
駆動用電池の残量が低下したときにメッセージが表示されます。
シフトレバーが N では充電できないため、長時間停車するときはシフトレバーを
P にしてください。
「ハイブリッド充電量低下のためシステム停止 P レンジにして再始動」が表示され
たとき
長時間シフトレバーが N になっているため、駆動用電池の残量が低下したときに
メッセージが表示されます。
車両を動かす場合は、シフトレバーを P にしてハイブリッドシステムを再始動し
てください。
「始動時は P レンジに入れてください」が表示されたとき
シフトレバーがP以外の状態でハイブリッドシステムを始動しようとしたときに
メッセージが表示されます。
シフトレバーを P にしてからハイブリッドシステムを始動してください。
「駐車時は P レンジに入れてください」が表示されたとき
シフトレバーが P 以外でパワースイッチを OFF にせずに運転席ドアが開いたと
きにメッセージが表示されます。
駐車時は P にしてください。
「N レンジです アクセルを緩めて 希望レンジに切りかえてください」が表示され
たとき
シフトレバーがNで、アクセルペダルを踏んだときにメッセージが表示されます。
アクセルペダルから足を離し、シフトレバーを D・B または R にしてください。
「停車時はブレーキを踏んでください」が表示されたとき
上り坂などでの停車時にアクセルペダルを踏んで車両を保持するとメッセージ
が表示される場合があります。
そのままの状態を続けるとハイブリッドシステムが過熱するおそれがあります。
アクセルペダルから足を離し、ブレーキペダルを踏んでください。