Owners Manual

358
7-2. 緊急時の対処法
「前方カメラシステム一時利用不可 少々お待ちください」または「前方カメラシ
ステム利用不可 フロントガラス汚れを取ってください」が表示されたとき
次のシステムが一時的もしくは対処を行うまで使用できなくなります。表示され
た画面の指示に従ってください。
PCS(プリクラッシュセーフティシステム)
LDA(レーンディパーチャーアラート)
オートマチックハイビーム
先行車発進告知機能
シフトレバーの操作を指示するメッセージが表示されたときは
誤操作や車両の意図せぬ動き出しなどを防止するため、シフトレバーの操作が指
示されることがあります。その場合は、メッセージの指示に従ってシフトポ
ションを変更してください。
「販売店で点検してください」の警告メッセージが表示されたときは
警告メッセージで名称が表示されたシステム、または部位などに問題が発生して
います。トヨタ販売店ですみやかに点検を受けてください。
また、次のメッセージが表示されたときは、ただちに安全な場所に停車し、トヨタ
販売店へ連絡してください。走行を続けると危険です
「故障のためブレーキ力が低下します 販売店で点検してください」
警告ブザーについて
P. 352
注意
「補機バッテリー(始動用)充電不足 取扱書を確認してください」がひんぱんに
表示されるときは
補機バッテリーが劣化している可能性があります。その状態で放置しておくと、
補機バッテリーあがりを起こすおそれがあるため、トヨタ販売店で補機バッテ
リーの点検を受けてください。