Owners Manual

369
7-2. 緊急時の対処法
7
応急修理キットで修理できないパンク
次の場合は、応急修理キットでは応急修理できません。トヨタ販売店にご連絡く
ださい。
タイヤ空気圧が不十分な状態で走行してタイヤが損傷しているとき
タイヤ側面など、接地面以外に穴や損傷があるとき
タイヤがホイールから明らかにはずれているとき
タイヤに 4mm 以上の切り傷や刺し傷があるとき
ホイールが破損しているとき
2 本以上のタイヤがパンクしているとき
1 本のタイヤに 2ヶ所以上の切り傷や刺し傷があるとき
応急修理後のタイヤのバルブについて
応急修理キットを使用したときは、タイヤのバルブを新品に交換してください。
応急修理キットの点検について
応急修理キットについて
応急修理キットは自動車タイヤの空気充填用です。
パンク補修液の有効期限の確認は定期的に行ってください。
有効期限はボトルに表示されています。
有効期限が切れたパンク修理液は使用しないでください。応急修理キットによ
る修理が正常にできない場合があります。
外気温度が− 45 ℃∼ 80 ℃で保管してください。
パンク補修液ボトル1本でタイヤ1本を1回応急修理できます。使用したパンク
補修液の交換は、トヨタ販売店にご相談ください。コンプレッサーは、くり返
し使用できます。
外気温度が− 30 ℃∼ 60 ℃のときに使用できます。
応急修理キット搭載車両の装着タイヤ専用です。指定タイヤサイズ以外のタ
ヤや、他の用途には使用しないでください。
パンク補修液が衣服に付着すると、シミになる場合があります。
パンク補修液がホイールやボデーに付着した場合、放置すると取れなくなるお
それがあります。ぬれた布などですみやかにふき取ってください。
コンプレッサー作動中は、大きな音がしますが故障ではありません。
タイヤ空気圧の点検や調整には使用しないでください。
知識