Owners Manual

380
7-2. 緊急時の対処法
救援用端子カバーを閉じ、ヒューズボックスカバーをもとどおりに取
り付ける
ヒューズボックスのカバーは奥にあるツメ(2ヶ所)を先に引っかけてから取り付
けてください。
ハイブリッドシステムが始動しても、早めにトヨタ販売店で点検を受
てください。
補機バッテリーあがり時の始動について
この車両は、押しがけによる始動はできません。
補機バッテリーあがりを防ぐために
ハイブリッドシステムが停止しているときは、ランプやエアコン、オーディオ
等の電源を切ってください。
渋滞などで長時間止まっているときは、不必要な電装品の電源を切ってくださ
い。
補機バッテリーがあがってしまったときは
コンピューターに記憶されている情報が消去されます。補機バッテリーがあ
がったときはトヨタ販売店で点検を受けてください。
初期設定が必要な機能があります。(→ P. 402)
補機バッテリー端子をはずすときは
補機バッテリー端子をはずすと、コンピューターに記憶されている情報が消去さ
れます。補機バッテリー端子をはずすときは、トヨタ販売店にご相談ください。
補機バッテリーについて
P. 285
補機バッテリーの充電について
補機バッテリーの電力は、車両を使用していないあいだも、一部の電装品による
消費や自然放電のために、少しずつ消費されています。そのため、車両を長期間
放置すると、補機バッテリーがあがってハイブリッドシステムを始動できなくな
るおそれがあります。(補機バッテリーはハイブリッドシステムの作動中に自動
で充電されます)
知識
9