Quick Start Guide
アプリケーションに Turbosound スピーカー製品をお選びいただきありがとうございます。この製品またはその他の Turbosound 製品の詳細
に つ い て は 、当 社 の Web サイト turbosound.com をご覧ください。
スピーカーの開梱
ユニットを開梱した後、損傷がないか注意深く確認してください。損傷が見つかった場合は、すぐにサプライヤーに通知してください。
荷受人であるあなたは、いかなる請求も扇動しなければなりません。将来の再出荷に備えて、すべてのパッケージを保管してください。
コントロール
(1)
(2)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
(17)
(18)
(19)
(3)
(1) 液晶画面 現在の DSP モジュールとパラメータ設定を表示します。
(2) 設定 ボタンは、 DSP 処理モジュール内のパラメーターをステップスルーします。
(3) 処理する ボタンは DSP 処理モジュールをステップスルーします。
(4) シグナル LED チャネルが信号を受信していることを示すために点灯します。
(5) 利得 コントロールは、アナログ入力レベルを調整します。信号ゲインを上げるには、コントロールを時計回りに回します。ゲインを
下げるには、ノブを反時計回りに回します。(フルレンジモデルには、チャンネル A と B に別々の GAIN ノブがありますが、 iQ15B と
iQ18B サブウーファーには、両方のチャンネルに 1 つの専用 A / B ノ ブ が あ り ま す 。)
(6) 出力 A /出力 B XLR コネクターは、INPUT A または INPUT B 信号 の 未 処 理 のコピーを提 供します。
(7) LINE / MIC スイッ チ は 、INPUTA と INPUT B の入力感度を調整します。
(8) 入力 A /入力 B コンボジャックは、 XLR 、バ ラ ン ス 型 ¼" TRS 、またはアンバランス型 ¼" TS コネクタを 使 用して入 力 信号 を 受け入れ ま す。
(9) パワー スイッチは ユニットのオンとオフを 切り替えます。
(10) AC 入力 Neutrik powerCON ツイストロックコネクタが 取り付けられた電源ケーブルからの電源接 続を受け入れます。
(11) エンコーダーノブ グラフィックモードと編 集モードを切り替え( 押すと)、パラメータ値を変 更します( 回 転すると)。
(12) 出口 ボタンを押すと、最上位の DSP 画 面 に 戻ります。
(13) 入力 ボタンを押すと、変更が保存され、編集モードが無効になります。
(14) ミックス出 力 XLR ジャック ( iQ15B および iQ18B サブウーファーでは使用できません) は 、入 力 A 信号と入力 B 信号の合計で構成され
るポ ストゲイン信 号 を送 信しま す。
(15) USB 接 続により、ファームウェアの更新とコンピューターを介したパラメーターのリモート制 御 が 可能になります。お使いのコンピ
ューター用の DSP 制御ソフトウェアをダウンロードするには、turbosound.com にアクセスしてください 。
(16) ウルトラネットス ル ー 未 処 理のデジタルオーディオを ULTRANET IN コネクタから追 加の ULTRANET 搭 載 デバイスに 送 信します。
(17) ウルトラネットイン RJ45 プラグには、 2 つのリンクされた 緑 色のステータス LED が 付属していま す。 CAT 5 ケ ー ブ ル が 接 続 さ れ 、有
効な ULTRANET 信 号 が 検 出 さ れ る と 、両 方 の LED が同時に点灯し、 ULTRANET 信号を使用する準備ができたことを示します。
(18) 換気扇 速 度 は 自 動 的 に 調 整 さ れ 、ト ラ ブ ル の な い 操 作 を 保 証 し ま す 。
(19) AC リンク出力 Neutrik powerCON ツイストロックコネクタ付きの 電 源 ケーブル を 使 用して他 のデバイスに電 源 を接 続します。
4 iQ Series
クイックスタートガ イド
5