Quick Start Guide
8 Milan Series
クイックスタートガ イド
9
Milan シリーズ コントロール類
(1)
(2)
(4)(5)(6)
(7)
(9)
(8)
(3)(3)
(13)(12)(11)(10) (13)
(14)(14)
(15)
(15)
(1) 電源コネクターおよびヒューズホル
ダー – 電源は、連携する IEC コネク
ターおよびヒューズホルダーを通して
ラウドスピーカー に供 給 されます。
(2) 電 源 スイッチ – ラウドスピーカーの
電源オン / オフを切り替えるロッカ
ースイッチで す。
(3) 信号入力 – このコンボ XLR メス / ジ
ャック・コネクターには、XLR コネクタ
ーおよび、モノ (2極) またはステレオ
(3極) の¼ イ ン チ ジ ャ ッ ク・プ ラ グ の
どちらも接 続 可 能 で す。
(4) 100 Hz ロ ー カ ッ ト・ス イッ チ –
このローカット・フィルターは、Milan
ラ ウド ス ピー カ ー を サ ブ ウ ーフ ァ ー と
併用する際、またはフロアモニターと
し て 使 用 す る 際 、必 要 に 応 じ ス イッ チ
を 入 れてください 。
(5) ミ ッ ク ス・ア ウ ト – XLR オ ス・コ ネ ク
ターのバランス・ラインレベル信号
出 力 で す 。接 続 し た す べ て の ソ ー ス
お よ び 、ポ ス ト EQ 信号を出力します
が、100 Hz ロ ー カ ッ ト・ス イッ チ か ら は
独 立 です。
(6) プ ロ グ ラ ム・ス イ ッ チ – 声やミックス
した音楽に適した、周波 数特性コン
ター を設 定します。
(7) トレブル・コントロール – 12 kHz を
±6dB の 範 囲でシェルビング するトレ
ブ ル ・コ ン ト ロ ー ル で す 。
(8) ベ ー ス・コ ン ト ロ ー ル – 80 Hz を ±6 dB
の 範 囲 で シ ェ ル ビ ン グ す る ベ ー ス・コ
ントロールです。
(9) パワー・オン・インディケーター – 電
源に接続し、ロッカースイッチからラ
ウドスピーカーに電源が投入されて
い る と 、青 い LED が点 灯します。
(10) シグナル・インディケーター –
緑 色 に 点 灯 し 、入 力 信 号 の 存 在
を示します。
(11) リミット・インディケーター – 信号レ
ベルが最大に近づくと赤く点灯し、リ
ミッター が 作 動しはじめま す。
(12) フロント LED ステータス – 照明つ
き フ ロ ント・バ ッ ジ の 機 能 はト グ ル ス
イッ チ で 、継 続 的 に オ ン 、継 続 的 に オ
フ 、ま た は リ ミ ッ タ ー 回 路 の 状 況 を 反
映させるか 選 択 できます。
(13) マイク / ライン・スイッチ – 低レベ
ル・低 インピー ダ ンスのマイクロフォ
ン か 、ま た は ミ キ シ ン グ・コ ン ソ ー ル
やキーボード、オンボード電源を通っ
たアコースティック楽 器 等 の高レベ
ル 、高 イ ン ピ ー ダ ン ス の ソ ー ス か に よ
っ て 、チ ャ ン ネ ル 毎 に 適 切 な 入 力 を 選
択しま す。
(14) レ ベ ル・コ ン ト ロ ー ル – 回転式のレ
ベ ル ・コ ン ト ロ ー ル で 、接 続 し た 楽 器
/ ライン音源の入力信号のレベルを
調 節しま す。
(15) クリップ・インディケーター −
ゲ イ ン・コ ン ト ロ ー ル へ の 入 力 信 号 の
レベルが 高すぎ て入 力端 子で 歪 んで
い る 場 合 、赤 色 に 点 灯 し ま す 。