Certifications 2

MODEL COLOR
安全データシート, SDS
JIS Z 7253:2012に基づく
項目14: 輸送上の注意 (続く)
本製品には、輸送の規制なし。
項目15: 適用法令
安衛法:公表化学物質 : 関連なし
化審法:既存化学物質 : 関連なし
毒物(毒物及び劇物取締法)
: 関連なし
劇物(毒物及び劇物取締法)
: 関連なし
特定毒物(毒物及び劇物取締法)
: 関連なし
該当純物質または混合物に対する安全、衛生及び環境規制・法律:
本製品の取り扱い、使用、保管、廃棄のリスク防止に必要な措置を確立するため、この安全データシートで収集した情報を現地
環境のリスクアセスメントの入力データとして使用することが推奨される。
その他の法律:
PRTR法
化審法
労働安全衛生法
毒物及び劇物取締法
海洋汚染防止法
水質汚濁法
輸出貿易管理令
15.1
該当純物質または混合物に対する安全、衛生及び環境規制・法律:
項目16: その他の情報
安全データシートに適用される法律:
この安全データシートは、JIS Z 7253規定:2012 - GHSに基づく化学品の危険有害性情報の伝達方法 -
ラベル、作業場内の表示及び安全データシート(SDS)に従って作成された。
項目3に含まれる法律文書:
説明の文章は、製品自体を指すものではなく、項目3に記載されている個々の成分の情報および参考にすぎない。
JIS Z 7252:2014:
関連なし
トレーニングに関する助言:
この安全データシートおよび製品ラベルの理解と解釈を容易にするため、本製品を取り扱うスタッフに対して労働リスク防止に
関する最低限のトレーニングを行なうことが推奨される。
参考文献:
http://www.meti.go.jp/
http://www.safe.nite.go.jp
略語一覧:
ADR: 危険物の国際道路輸送に関する欧州協定
IMDG: 国際海上危険物規程
IATA: 国際航空運送協会
ICAO: 国際民間航空機関
COD:化学的酸素要求量
BOD5:5日間生化学的酸素要求量
BCF: 生物濃縮係数
LD50: 半数致死量
LC50: 半数致死濃度
EC50: 半数効果濃度
Log POW: オクタノール/水分配係数
Koc:有機炭素/水分配係数
ページ7/8
発行日: 2015/06/08 版: 1
次ページに続く