Users Manual
22
·有線接続時:コンピュータがスリープモードになると、キーボードもスリープモードになります。
スペースキーを押すとキーボードとコンピュータのスリープモードが解除されます。
·有線接続時:コンピュータが休止モードになると、キーボードも休止モードになります。
スペースキーを押すとキーボードの休止モードは解除されます。コンピュータの休止モードを解除するには、
コンピューターの電源ボタンを押してください。
·Bluetooth接続時:コンピューターがスリープモードもしくは休止モードになると、Bluetoothが切断され、
キーボードは5分後にスリープモードに、30分後に休止モードになります。キーボードはスペースバーを押して起動
する必要があります。コンピーターは有線デバイスもしくは電源ボタンを使って起動してください。
コンピューターが休止モード、スリープモードになった場合
·下段のインジケーター(ファンクションキーインジケーター)が点滅すると、キーボードの電池残量が不足しており、
早急に充電する必要があることを示します。 (電池残量表示の後、10分後に自動的にキーボードの電源が切れ接続
が解除されます。)
·5V電源に接続して充電してください(PCのUSB給電、5V充電器、5Vモバイル電源など)。
·充電中はEscインジケーターが常に点灯し、満充電になるとESCインジケーターが消灯します
(USBケーブルを接続すると、キーボードは自動的に充電されます)。
·有線接続時またはデモライティングモードで5V電源を接続して充電した場合、ESCインジケータは8秒後に自動的
に終了します。Fn + 右Altを押すとインジケータ表示のオン/オフができます。
電池残量と充電方法