User Guide
13
11. ( 情報 )
情報メニューを表示します。
12. PgUp ( ページアップ )/1
マウスモードが有効になっていると
き、(Microsoft PowerPoint のような ) 次
ページコマンドに応答する ( 接続した
PC 上の ) ディスプレイソフトウェアプ
ログラムを操作することができます。
13. ( 音量 上 )/2
音量レベルを増加させます。
14. PgDn ( 前ページ )/4
(Microsoft PowerPoint のような ) 次ペー
ジコマンドに応答する ( 接続した PC
上の ) ディスプレイソフトウェアプロ
グラムを操作することができます。
PC 信号が選択されている場合のみ使用でき
ます。
15. ( 音量 下 )/5
音量レベルを減少させます。
16. ( プレゼンテーションタイマー )/7
プレゼンテーションタイマー設定メ
ニューを表示します。
17. Eco モード /ID 設定
光源モードを選択します。
18. パターン /0
組み込みテストパターンを表示しま
す。
19. 電源 OFF
プロジェクタをオフにします。
20. HDMI 2
表示する HDMI 2 ソースを選択しま
す。
21. ソース
ソース選択バーを表示します。
22. 画面オフ
画面ピクチャを非表示にします。
23. Enter
選択したオンスクリーンメニューを
オンにします。
24. 終了
前の OSD メニューに戻り、メニュー
設定を終了して保存します。
25. ( ヘルプ )
ヘルプメニューを表示します。
26. ( ズームイン )/3
投写されるピクチャサイズを拡大し
ます。
27. ( ズームアウト )/6
投写されるピクチャサイズを縮小し
ます。
28. ( ミュート )/8
プロジェクタのオーディオのオンと
オフを切り替えます。
29. ネットワーク /9
表示するネットワークディスプレイ
ソースを選択します。
30. Color Mode ( カラーモード )
使用可能なピクチャ設定モードを選
択します。