User Guide
61
各メニューの説明
機能 説明
画面の色
詳細は、38 ページの「画面の色の使用方法」を参照して
ください。
この機能は PC 信号が選択されている場合のみ使用できます。
縦横比
詳細は、36 ページの「縦横比の選択」を参照してくださ
い。
台形補正
詳細は、34 ページの「台形補正の修正」を参照してくだ
さい。
コーナー調整
詳細は、35 ページの「4 コーナー調整」を参照してくだ
さい。
位置
位置調整ページが開きます。投射画像を移動するには、
方向矢印キーを使用します。ページ下部に表示される値
は、その最高値または最低値に達するまでキーを押すた
びに変化します。
この機能は PC 信号が選択されている場合のみ使用できます。
調整範囲は、タイミングによって異なる場合があります。
位相
画像の歪みを低減するためにクロッ
ク位相を調整します。
この機能は PC 信号が選択されてい
る場合のみ使用できます。
水平サイズ
画像の水平幅を調整します。
この機能は PC 信号が選択されている場合のみ使用できます。
ズーム
詳細は、35 ページの「細部の拡大と検索」を参照してく
ださい。
オーバースキャン
オーバースキャンレートを 0%から 5%に調整します。
この機能は、コンポジットビデオまたは HDMI 入力信号が選
択されている場合のみ使用できます。
3 倍高速入力
「有効」を選択すると機能が有効になります。この機能は
フレームレートの低減に有利です。ネイティブタイミン
グでの迅速な応答時間を達成できます。有効にすると、
次の設定が出荷時のプリセット値に戻ります。縦横比、
台形補正、コーナー、位置、ズーム、オーバースキャン
です。
この機能は、ネイティブタイミング入力信号が選択されてい
る場合のみ使用できます。
1. 表示メニュー