User Guide

66
機能 説明
言語
オンスクリーン メニュー (OSD) の言語を選択します。
詳細は、27 ページの「メニューの使用方法」を参照し
てください。
プロジェクタの投写
位置
詳細は、16 ページの「場所の選択」を参照してくださ
い。
メニュー設定
メニュー表示時間
最後にキーを押してから OSD がアクティブになってい
る時間の長さを設定します。長さ 5 30 秒まで 5
刻みで設定できます。
メニュー位置
オンスクリーン ディスプレイ (OSD) メニュー位置を設
定します。
高地対応モード
高地での操作モードです。
クイック自動検索
詳細は、30 ページの「入力信号の切り替え」を参照し
てください。
セキュリティ設定
詳細は、28 ページの「パスワード機能の使用」を参照
してください。
パネル キー ロック
詳細は、42 ページの「コントロールキーをロックする」
を参照してください。
リモコンコード
詳細は、14 ページの「リモコンコード」を参照してく
ださい。
現在のシステム状態
ソース
現在の信号ソースを表示します。
カラーモード
画像メニューで選択したモードを表示します。
解像度
入力信号のネイティブ解像度を表示します。
カラー システム
入力システムの形式を表示します
IP アドレス
現在の IP アドレスを表示します。
MAC アドレス
現在の MAC アドレスを表示します
電源使用
光源の使用時間を表示します。
ファームウェアバージョン
現在のファームウェアバージョンを表示します。
S/N
プロジェクタのシリアル番号を表示します。
6. システムメニュー
7. 情報メニュー