User Guide

1
目次
安全にお使いいただく
ために................2
はじめに..............5
プロジェクターの特長........... 5
パッケージ内容................. 6
制御装置および機能............. 7
プロジェクターの配置.13
設置場所の選択................ 13
投写サイズ.................... 14
接続.................16
コンピュータまたはモニター
接続.......................... 18
ビデオ入力源デバイスとの接続.. 18
プロジェクターからサウンド
再生する...................... 20
操作.................21
プロジェクターの起動.......... 21
メニューの使用方法............ 22
パスワード機能を使用する...... 23
入力信号の切り替え............ 25
投写画像の調整................ 26
詳細の拡大と検索.............. 28
縦横比の選択.................. 28
画像の最適化.................. 30
プレゼンテーションタイマー
設定.......................... 33
画像を隠す.................... 34
コントロールキーをロックする.. 35
高地での操作.................. 35
CEC 機能の使い方 ............ 36
3D 機能の使用方 ............ 36
LAN 環境でプロジェクターを
操作する (PS600W/PS600X)........... 37
スタンバイモードで
プロジェクターを使う ......... 44
サウンドの調整 ............... 44
プロジェクターをシャット
ダウンする ................... 45
メニューの操作 ............... 46
メンテナンス ........ 57
プロジェクターのお手入れ ..... 57
ダストフィルタの使い方
(別売り)..................... 57
ランプ情報 ................... 59
トラブルシュー
ティング ............ 62
仕様 ................ 63
外形寸法 ..................... 63
天井取り付け ................. 63
IR 制御表 .................... 64
RS232 コマンド ............. 65
タイミングチャー ........... 75
プロジェクターの仕様 ......... 79
著作権情報 .......... 81