User Guide

33
問題 解決策
画面が正しく中央に
配置されていない
• OSD メニューから水平および垂直コントロールを
調整してください。
• アスペクト比をご確認ください。
• ディスプレイを工場出荷時の設定にリセットしま
す。
画面が黄色い • Blue Light Filter がオフになっている事を確認してく
ださい。
OSDメニューにアクセ
スできない/ OSDが画
面に表示されません
• OSD メニューがロックされていないかご確認くださ
い。ロックされている場 合 は、ジョイスティックを左
に5秒間以上倒し続けると、OSDメニューのロック解
除を行います
• ディスプレイの電源を切り、電源ケーブルを抜いて
挿し直してください。その後、ディスプレイの電源を
再度入れてください。
ジョイスティックが 動
作しない
• ディスプレイを工場出荷時の設定にリセットしま
す。
OSD メニューに選択
できない項目がある
• Viewモード または入力ソースを調整します。
• ディスプレイを工場出荷時の設定にリセットしま
す。
音が出ない • イヤフォン/ ヘッドフォンを使用する場合は、ミニス
テレオジャックが接続されていることをご確認くだ
さい。
• 音量がミュートされていたり、0 に設定されていな
いかご確認ください。
• オーディオ入力設定が正しく設定されているかご確
認ください。
モニターを調整でき
ません。
• モニターの近くまたは上に障害物がないこと、およ
び適切な間隔があることを確認してください。
• 詳細については、14ページの「視野角度の調整」を
参照してください。