User Guide

44
L
Low Input Lag(低入力ラグ)
ViewSonic は、信号遅延を減少させ、モニタープロセスの低減を利用し
て、低入力遅延を提供しています。低入力ラグのサブメニューにて、2
つのオプションから適切な速度を選択できます。
M
Manual Image Adjust(マニュアル画像調整)
マニュアル画像調整メニューを表示します。手動で様々な画像調整を行
えます。
Memory recall(メモリーリコール)
ディスプレイが本マニュアルの仕様欄に記載されているプリセットタイ
ミングモードにて動作している場合、設定内容を工場出荷時の状態に戻
します。
* 例外:この調整内容はLanguage Select(言語選択)または Power
Lock (電源ロック)設定は変更しません。
O
Overscan(オーバースキャン)
モニターが受信する入力信号の縦横比を調整し、モニターに表示される
画像を調整できます。
OFFSET(オフセット)
赤色、緑色、青色の黒色レベルを調整します。
ゲインとオフセット機能を使用してホワイトバランスを調整し、暗い画
面のコントラストを最大限に調整できます。
OSD PivotOSD ピボット)
モニターの OSD 画面のディスプレイ方向を設定します。
オプション 解説
Auto (自動) 内蔵 G センサーを使って、OSD が縦に配置されたと
き、自動ピボットを行うことができます。
0° OSD 画面のピボットを無効にします
+90° OSD 画面を +90° ピボットします
-90° OSD 画面を -90° ピボットします
180° OSD 画面を 180° ピボットします