User Guide
44
メ ニュー オプ ション 詳細
Elite RGB
(エリート RGB)
この設定ではモニターの裏側とベゼルの下にある RGB 照
明を操作して、RGB のエクスペリエンスを向上させます。
スイッチがオンになった時、またはリセット後に、デフォル
トの「レインボーウェーブ」が有効になります。
更に、RGB ライトは、複数の主要パートナーとも同期され
ています。主要パートナーのソフトウェアをダウンロード
することで、RGB 機能を更に自由に操作できるようになり
ます。
パートナーから提供されるソフトウェアを利用される場合
は、以下の詳細設定を御覧ください。
Partner Software RGB Setup
(パートナーソフトウェアの RGB セ ットアップ )
• https://www.viewsonic.com/elite/rgb/ にアクセスして、
パ ートナー RGB ソフトウェアを選択して、ダウンロード
してください。
• 選択したソフトウェアをダウンロードおよびインストー
ルします。
• モニターには USB 3.0 A - オス型・ツー・B- オス型ケー
ブルが付属されています。USB 3.0 B- オス型コネクタを
モニターに接続し、USB 3.0 A- オス型コネクタを PC に
接続します。
• パートナーのソフトウェアを起動して、RBG 照明をカス
タマイズしてください!
また、https://www.viewsonic.com/elite/rgb/ で、RGB ソフト
ウェアセットアップチュートリアルをオンラインで確認する
こともできます。
* モードのバリエーション、カスタマイズ機能およびその
他の機能または使用については、パートナーのソフトウェ
アで指定または提供されている事項に従い、利用規約、エ
ンドユーザー向け使用許諾契約、およびソフトウェア機能
に基づき、またこれらに従うものとします。
OSD Timeout
(OSD 表示時間)
OSD メニューを画面に表示しておく時間を調整します。
OSD Background
(OSD 背景)
OSD メニューが画面に表示された時の、OSD 背景の表示
/非表示を設定します。
Power Indicator
(電源インジケータ
ー)
電源インジケーターのオンまたはオフを設定します。On
(オン)に設定している場合は、電源が入っている時に表
示ランプが青く点灯します。
Standby Charger
(スタンバイ充電器)
有効にすると、モニターがスタンバイモードになっていて
も、USB は電力を供給し続けます。